さて、シーズン到来なのである。
と言うと、ウインタースポーツだったり鍋など温かな料理だったり、人それぞれに事情があると思うが、我が食卓ではこんなものもシーズンイン。
この冬、第一回目の豚汁。
自分の場合はこれをツマみながら温かい酒を呑るのという趣向であるが、これがまたオツなのだ。なので年に何度もこさえる。のに、今季はいつもよりスタートが遅いくらいだ。
いつも通り大鍋でこさえて、数日をこれで過ごす(といってもこれだけを食べてる訳じゃないよ)。そのため煮くずれして雑味がでないよう、芋は使わない。食べたいときには別茹でしたものを足して小鍋で加熱する。それが自分流。
芋はジャガイモ。どこかの地方ではサツマイモが定番と聞いたことがあり、そうしたのを食べたこともあるのだが、案外美味しい。いつか一度くらいはサツマイモ入りというのをこさえてみようと思っているが、思い立ってから随分経っているような気も。
よし、今季こそと今年も宣言だけはしておこう。
いつも豚汁の話をすると、関心は「とんじる」か「ぶたじる」かということになるのだが、今年も自分は前者である。
それでは重箱読みになってしまい漢字として正しいのは後者である。昔はぶた汁と呼んでいたと思うが、どうも生々しいイメージが否めず、韻が柔らかく感じる方、とん汁を使うようになった。
心境で呼び名を変えられる豚汁には迷惑な話だ。
と言うと、ウインタースポーツだったり鍋など温かな料理だったり、人それぞれに事情があると思うが、我が食卓ではこんなものもシーズンイン。
この冬、第一回目の豚汁。
自分の場合はこれをツマみながら温かい酒を呑るのという趣向であるが、これがまたオツなのだ。なので年に何度もこさえる。のに、今季はいつもよりスタートが遅いくらいだ。
いつも通り大鍋でこさえて、数日をこれで過ごす(といってもこれだけを食べてる訳じゃないよ)。そのため煮くずれして雑味がでないよう、芋は使わない。食べたいときには別茹でしたものを足して小鍋で加熱する。それが自分流。
芋はジャガイモ。どこかの地方ではサツマイモが定番と聞いたことがあり、そうしたのを食べたこともあるのだが、案外美味しい。いつか一度くらいはサツマイモ入りというのをこさえてみようと思っているが、思い立ってから随分経っているような気も。
よし、今季こそと今年も宣言だけはしておこう。
いつも豚汁の話をすると、関心は「とんじる」か「ぶたじる」かということになるのだが、今年も自分は前者である。
それでは重箱読みになってしまい漢字として正しいのは後者である。昔はぶた汁と呼んでいたと思うが、どうも生々しいイメージが否めず、韻が柔らかく感じる方、とん汁を使うようになった。
心境で呼び名を変えられる豚汁には迷惑な話だ。