お江戸は下町めぐり、そして焼尻島の自然と美味を堪能した今年のすちゃらか旅行会。
納会をやろうということになり、いつもの炉端の店へ。
せっかくだからスペシャルなものを食べたいと、事前にキンキ鍋を特注しておいた。


ちょいと女将さん。このキンキは極上だね。お前さんに頼んだ甲斐があったってもんだ。と言う暇もなく、皆無言で舌鼓。おじやにするための汁飲み禁止令がもどかしいままに、鍋はあっというまに空っぽになったのだった。
ほか、女将特製のカジカ子の醤油漬けやら

山海のホイル焼きやら

年の締め括り、呑み納めに(みんなで、という意味で)相応しい宴となった気がして満足。
ただ、このクセはなるべくなら無くしたい。

カメラを見て思い出した、梯子酒のあとの〆のそば。
ああ、もり一枚ならいざ知らず、カレー南とはまたこってりと。
納会をやろうということになり、いつもの炉端の店へ。
せっかくだからスペシャルなものを食べたいと、事前にキンキ鍋を特注しておいた。


ちょいと女将さん。このキンキは極上だね。お前さんに頼んだ甲斐があったってもんだ。と言う暇もなく、皆無言で舌鼓。おじやにするための汁飲み禁止令がもどかしいままに、鍋はあっというまに空っぽになったのだった。
ほか、女将特製のカジカ子の醤油漬けやら

山海のホイル焼きやら

年の締め括り、呑み納めに(みんなで、という意味で)相応しい宴となった気がして満足。
ただ、このクセはなるべくなら無くしたい。

カメラを見て思い出した、梯子酒のあとの〆のそば。
ああ、もり一枚ならいざ知らず、カレー南とはまたこってりと。