前記事を見てくださいということで、前置きは割愛(笑)
昨日は前日のヒマを取り戻すように、まあまあな客の入り。
女将は客に出すわけでもなく、昼のテレビで笠原なんとかという料理人が、竜田揚げにはたっぷりと粉をつけると旨いというのを見て、サンマのそれを試作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/97/db3eeff91d7a167936577d5c3eb0fe91.jpg)
さっくり、よりもざっくりとして旨い。
昨日は料理等の準備も万端だったので、この余裕である。
店がはねたあとは、国部さんに顔出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/2fc7aecb1f2a4d9ec2aef1f570b8a5a5.jpg)
さすがのお料理。これでちょい呑みか。あ、ちょい呑みメニューに随分とサービスしてくれてたのね(笑)。さすがの太っ腹。
フグの唐揚げ、本マグロ刺身、ゴマ豆腐というのが本来のメニューである。
ゴマ豆腐は葛を使った本格派。まったりなめらかで美味。
刺身、端っこにある正体不明なものは、ヒラメえんがわと甘エビの卵を合わせた真砂和えというもの。これが超美味。オラこんなうめぇもん初めて食っただと叫んでしまいそう。もうフグがどうのと語るのも面倒なほどに、真砂和えはとにかく素晴らしいのだった。
感動的まかないに酒もちょっと進み過ぎる。というか大将が呑め呑めと勧めてくれるものだから(対象の心づけ)、何杯呑んだだろう。
オマケ。
箸置きがとても可愛いのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/77/13a33f821ce6ac103d0d6695871ede04.jpg)
こういうところが、市井の居酒屋と違うねえ。
昨日は前日のヒマを取り戻すように、まあまあな客の入り。
女将は客に出すわけでもなく、昼のテレビで笠原なんとかという料理人が、竜田揚げにはたっぷりと粉をつけると旨いというのを見て、サンマのそれを試作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/97/db3eeff91d7a167936577d5c3eb0fe91.jpg)
さっくり、よりもざっくりとして旨い。
昨日は料理等の準備も万端だったので、この余裕である。
店がはねたあとは、国部さんに顔出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/2fc7aecb1f2a4d9ec2aef1f570b8a5a5.jpg)
さすがのお料理。これでちょい呑みか。あ、ちょい呑みメニューに随分とサービスしてくれてたのね(笑)。さすがの太っ腹。
フグの唐揚げ、本マグロ刺身、ゴマ豆腐というのが本来のメニューである。
ゴマ豆腐は葛を使った本格派。まったりなめらかで美味。
刺身、端っこにある正体不明なものは、ヒラメえんがわと甘エビの卵を合わせた真砂和えというもの。これが超美味。オラこんなうめぇもん初めて食っただと叫んでしまいそう。もうフグがどうのと語るのも面倒なほどに、真砂和えはとにかく素晴らしいのだった。
感動的まかないに酒もちょっと進み過ぎる。というか大将が呑め呑めと勧めてくれるものだから(対象の心づけ)、何杯呑んだだろう。
オマケ。
箸置きがとても可愛いのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/77/13a33f821ce6ac103d0d6695871ede04.jpg)
こういうところが、市井の居酒屋と違うねえ。