れもん*です。
10月20日から一泊二日で、恒例の写真合宿 に行ってきました。
今年の行先は、長野県の 志賀高原周辺 ・・・
一日目に高山村の山田牧場でゆっくり撮影して早めに宿に入り、
二日目は上信スカイラインから渋峠を回って志賀高原に入る計画でした。
ちなみに天気予報は二日とも晴れ
紅葉 も見頃とあって期待して出かけたのですが・・・
高速を走っているときからの曇り空は、一向に晴れる気配もなく高山村へ。
そのまま山田牧場に入りましたが、寒いうえに時折霧まで流れてきます。
ちょうど昼時だったので、きのこ汁で体を温めてのスタートでした。
百年以上の歴史を持つ 山田牧場
笠岳の麓、標高1500mの高原に牛が放牧されています
少し高度を上げれば紅葉の色付きも増して
霧の中で、しっとりした美しさを見せてくれました。
天気が良くないので志賀高原に上がってみると
一面の雲海が広がっています。
日本で最も高いスキー場として知られる 横手山 は
木々がうっすら白く化粧していました。
渋峠の 日本国道最高地点 (標高2172m)です。
群馬県側は、雲一つなく晴れ渡っていました。
煙を上げているのは 草津白根山 ですね。
この日はここで引き返し、山田牧場の下の七味温泉に向かいました
翌朝は5時起きで、再び渋峠へ行って日の出の撮影です。
平日というのに、ズラッと三脚が並んでいましたよ~
眼下の 芳ヶ平 に朝日が差し込みます。
絶景に満足した後は、宿に戻って露天風呂で体を温めました
宿を出た後の二日目は、上信スカイラインから毛無峠を目指し
その後は、万座経由でまた志賀高原へ。
万座峠 からの志賀草津道路と横手山。
横手山のドライブイン付近から見下ろす秋色の谷。
最後は再び山田牧場へ。
信州のサンセットポイントに選ばれた夕景で、今回の撮影を締めました。
10月20日から一泊二日で、恒例の写真合宿 に行ってきました。
今年の行先は、長野県の 志賀高原周辺 ・・・
一日目に高山村の山田牧場でゆっくり撮影して早めに宿に入り、
二日目は上信スカイラインから渋峠を回って志賀高原に入る計画でした。
ちなみに天気予報は二日とも晴れ
紅葉 も見頃とあって期待して出かけたのですが・・・
高速を走っているときからの曇り空は、一向に晴れる気配もなく高山村へ。
そのまま山田牧場に入りましたが、寒いうえに時折霧まで流れてきます。
ちょうど昼時だったので、きのこ汁で体を温めてのスタートでした。
百年以上の歴史を持つ 山田牧場
笠岳の麓、標高1500mの高原に牛が放牧されています
少し高度を上げれば紅葉の色付きも増して
霧の中で、しっとりした美しさを見せてくれました。
天気が良くないので志賀高原に上がってみると
一面の雲海が広がっています。
日本で最も高いスキー場として知られる 横手山 は
木々がうっすら白く化粧していました。
渋峠の 日本国道最高地点 (標高2172m)です。
群馬県側は、雲一つなく晴れ渡っていました。
煙を上げているのは 草津白根山 ですね。
この日はここで引き返し、山田牧場の下の七味温泉に向かいました
翌朝は5時起きで、再び渋峠へ行って日の出の撮影です。
平日というのに、ズラッと三脚が並んでいましたよ~
眼下の 芳ヶ平 に朝日が差し込みます。
絶景に満足した後は、宿に戻って露天風呂で体を温めました
宿を出た後の二日目は、上信スカイラインから毛無峠を目指し
烈風吹き荒ぶ中を 破風岳 (1999m)に登りましたよ
その後は、万座経由でまた志賀高原へ。
万座峠 からの志賀草津道路と横手山。
横手山のドライブイン付近から見下ろす秋色の谷。
少し時間があったので、 蓮池 に寄って紅葉を・・・
最後は再び山田牧場へ。
信州のサンセットポイントに選ばれた夕景で、今回の撮影を締めました。
一年あっという間ですね。
もう牧場も肌寒いのでは?
横手山のドライブイン付近から見下ろし、
とても気持ちよさそう!
見てると行きたくなってしまいます
芳が平はナナカマドなど紅葉が綺麗なのでよく行きました。
破風岳も行かれたんですね!
私も一回だけ登ったことがありました。
七味温泉って知らなかったです。
霧がかかった景色もまた美しいです。
まだまだ秋という実感が沸かず写欲も一向に高まりませんでしたが、
今季初めて紅葉を撮りたくてウズウズしてきました。
日差しが無い一日目は特に寒かったですよ~
ジャケットは持って行っていましたが、足の方がすっかり冷えてしまって・・・(汗)
ちなみに、早朝撮影には真冬のコートを用意していたので大丈夫でした (^^)v
ドライブインから見下ろす谷はちょうど見頃でしたね。
早朝は陰になっていたのですが、
午後に再び行ったらいい具合に日が当たっていました (^^)
群馬からだといいけど、こちらからだとそうそうは行けませんよね。
芳ヶ平は一度は歩いてみたいのですが、まだ果たせずにいます。
破風岳も登られていたのですね!
毛無峠は風の通り道なのか、ものすごい風で登るのを躊躇したほどでしたが、
山頂では風もそれほどではなく、素晴らしい展望をたっぷり楽しみました (^^)
七味温泉、別記事で書く予定なのでお楽しみに・・・!
有名観光地ですが、ダイナミックな景観はやはり見応えがありますね。
雲が湧き霧が流れる風景は、出会う機会も少ないので結構楽しめました (^^)b
どこも一週間以上は紅葉が遅れていますね。
それだけならまだしも、色付く前に枯れてしまうような葉も多いような・・・。
なかなか四季の移ろいを味わいにくい時代になってきましたが、
そんな中でも精一杯、旬の風景を探しに行きたいと思っています。