陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

2019年、スタート!

2019-01-01 21:50:15 | 日々
明けましておめでとうございます。
りんご です。

平成最後のお正月、皆様、いかがお過ごしですか。

我が家では、息子が仕事で帰省できず、
何年ぶりかで夫婦2人のお正月を迎えました。 
アレンジフラワー 二見浦の掛軸

おせち料理
名古屋風お雑煮



我が家のお雑煮は、名古屋風。

角餅を煮るタイプで、
昆布だしのすまし仕立て。
具は餅菜と鰹節だけで、
シンプルだけど、飽きません。


昨年一年無事過ごせたことに感謝し、
今年一年無事過ごせるようにと、初詣に行ってきました。

鎮国さん
鎮国守国神社
鎮国稲荷の赤鳥居
写真は、午前中にお参りした氏神様です。
午後には、津島神社にもお出かけしました。



穏やかな元日でした。 茶々 も一日まったり・・・ 
陽だまりの茶々

今年も昨年同様よろしくお願いいたします。


コメント (14)