三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

いざというときに煌めくんだから。

2016年07月11日 | 着物
24時間365日、
とまではいかなくても
たとえば週5でフルタイムで働きマス、
という密度で常にキレイにしていられる女子力はありません。

いいんだ。
いざってときに煌めく用意があれば。
銀魂は1巻をちょっと読んだだけだけど。

昨日のライブに、
ふだんのヤル気ない私しかまだ見ていなかったお友だちが来てくれて、
全然違うじゃないですかー
色っぽかった!
と言ってくれました。
(本当、ふだんがいかにダメかって話ですよ)



着物を着ると
なんかスイッチが切り替わる、みたいなところはあります。

この麻の葉柄の着物はすごくお気に入り。
これに合う夏帯をここ何年か探してるんですが、
なかなか出会えません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする