三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

「四拍子」によみがなをつけてください。

2016年07月14日 | 三味線のはなし
よんびょうし

ではなく

しびょうし

と読みます。


今日は黒御簾を聴いたので、
太鼓が欲しい話の続きを。

黒御簾(くろみす)とは歌舞伎などのお囃子で
舞台上ではなく御簾内で演奏されるもの。
その囃子で使われる笛、小鼓、大鼓、太鼓を四拍子(しびょうし)と呼びます。

これ、セットで響喜に欲しい。笑
(あ、笛は居るんだった。)

大鼓のカーンという音が好きです。
緊張感があって堪らない。
そこに小鼓や太鼓が絡んで畳みかけてこられたら、大昂奮です。
(フェチだから。打楽器があったら見ちゃうから。)


改めて、日本の音ってかっこいいと思うんです。
目新しいことをしなくても
むしろ古典こそがかっこいいと思う。
それをどうやって伝えられるのかを考えたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする