トライアルのキャンプ用品を購入したばかりですが、街中の100円ショップに立ち寄ったら、またしてもキャンプ用品に引っ掛かっちゃいました・・・
まずは、ダイソーでこちらの商品をお買い上げ!
「蚊取り線香ケース」と、「バルくん虫よけ線香」です。
やはり、これからのシーズンのキャンプには虫よけ対策は欠かせません。
この小さいサイズの「蚊取り線香ケース」なら、腰に吊り下げていても邪魔になりにくそうです。
それから、「メスティン」の1.5合炊き(800円)が新発売になっていたので購入!
同じく3合炊き(1000円)も発売されていますが、さすがに3合は食べない・・・
アルマイト加工で、水を入れる目盛りも打刻されています。
以前購入していたダイソーの「メスティン」(500円)と並べてみました・・・
このサイズ感はもしかして・・・
思った通り、1.5合炊きの「メスティン」にすっぽりと収納出来ちゃいました!
おそらく、これが3合炊きの「メスティン」に収納できればまさにマトリョーシカ状態です。
こちらの商品もダイソーで調達!
左から「火吹き棒」、「ミニストーブ」、「立つアルミバターナイフ」、「木製鍋敷き」です。
「火吹き棒」は、他の100円ショップ商品よりもパーツの継数が多く、伸ばした際の長さがあるのが特徴です。
60cm程の長さがあるので、より遠くから火吹きができます。
「立つアルミバターナイフ」は熱伝導の良いアルミ材で作られているので、手のひらの熱が伝わりバターが溶けて塗り易くなる商品です。
この様に立ててテーブルに置くことができるので、キャンプの際にも便利です。
「木製鍋敷き」は紐で繋がれた角材が2本入っているだけの商品です。
この状態で鍋を置いて使用することも出来ますが、角材の中央にある凹部を組み合わせると・・・
この様に、✖状になり安定して鍋を乗せる事ができます。
「ミニストーブ」は、つい昨日トライアルで購入したばかりでしたが、こちらのダイソーには1個だけ在庫がありました。
開いてみたらこんな感じで、形状といい、本体の刻印といい既知感が・・・
トライアルの「ミニストーブ」と並べてみました。
トライアル商品は発売元が「(株)武田コーポレーション」、ダイソー商品は「サイバートレーディング(株)」の表記で箱のデザインも違いますが、どちらもサイズが幅100mm✖奥行き77mm✖高さ55mm(使用時)、重量105gで材質もスチール(亜鉛めっき)と同じになっています。
おそらく中国の同じ工場で作っているのでしょう・・・
同じ商品であれば、ダイソーの方が99円安いのでコスパが優れています。
セリアでは、こちらの商品を購入!
左から「チェアーポケット」、「タテ型ポーチ」、「シェル型ポーチ」、「カラビナキーフック」です。
「チェアーポケット」は上部がベルクロで留めるループ状になっていて、この部分を椅子のひじ掛けに装着するとスマホや手袋を入れるポケットになる便利グッズです。
「カラビナキーフック」はフックの部分がアジング用の「魚挟み」みたいな構造になっていて、センター部分を引くことで閉じたフックを固定できる様になっています。
本来はタオルハンガーなんかに使用するのでしょうが、「チェアーポケット」と組み合わせてテント設営時にペグを入れて腰に下げるホルダーとして使えないかと考え購入してみました。
そして、「タテ型ポーチ」は「ミニストーブ」のケースになると思い購入してみました。
実際に収納してみたら、幅も奥行きもピッタリ。
厚みも、「ミニストーブ」2台が丁度収納可能なシンデレラフィット!
「シェル型ポーチ」はダイソーの小さい「メスティン」が丁度収納できるサイズでした。
「ミニストーブ」と「メスティン」のケース問題もこれにて一件落着!
まずは、ダイソーでこちらの商品をお買い上げ!
「蚊取り線香ケース」と、「バルくん虫よけ線香」です。
やはり、これからのシーズンのキャンプには虫よけ対策は欠かせません。
この小さいサイズの「蚊取り線香ケース」なら、腰に吊り下げていても邪魔になりにくそうです。
それから、「メスティン」の1.5合炊き(800円)が新発売になっていたので購入!
同じく3合炊き(1000円)も発売されていますが、さすがに3合は食べない・・・
アルマイト加工で、水を入れる目盛りも打刻されています。
以前購入していたダイソーの「メスティン」(500円)と並べてみました・・・
このサイズ感はもしかして・・・
思った通り、1.5合炊きの「メスティン」にすっぽりと収納出来ちゃいました!
おそらく、これが3合炊きの「メスティン」に収納できればまさにマトリョーシカ状態です。
こちらの商品もダイソーで調達!
左から「火吹き棒」、「ミニストーブ」、「立つアルミバターナイフ」、「木製鍋敷き」です。
「火吹き棒」は、他の100円ショップ商品よりもパーツの継数が多く、伸ばした際の長さがあるのが特徴です。
60cm程の長さがあるので、より遠くから火吹きができます。
「立つアルミバターナイフ」は熱伝導の良いアルミ材で作られているので、手のひらの熱が伝わりバターが溶けて塗り易くなる商品です。
この様に立ててテーブルに置くことができるので、キャンプの際にも便利です。
「木製鍋敷き」は紐で繋がれた角材が2本入っているだけの商品です。
この状態で鍋を置いて使用することも出来ますが、角材の中央にある凹部を組み合わせると・・・
この様に、✖状になり安定して鍋を乗せる事ができます。
「ミニストーブ」は、つい昨日トライアルで購入したばかりでしたが、こちらのダイソーには1個だけ在庫がありました。
開いてみたらこんな感じで、形状といい、本体の刻印といい既知感が・・・
トライアルの「ミニストーブ」と並べてみました。
トライアル商品は発売元が「(株)武田コーポレーション」、ダイソー商品は「サイバートレーディング(株)」の表記で箱のデザインも違いますが、どちらもサイズが幅100mm✖奥行き77mm✖高さ55mm(使用時)、重量105gで材質もスチール(亜鉛めっき)と同じになっています。
おそらく中国の同じ工場で作っているのでしょう・・・
同じ商品であれば、ダイソーの方が99円安いのでコスパが優れています。
セリアでは、こちらの商品を購入!
左から「チェアーポケット」、「タテ型ポーチ」、「シェル型ポーチ」、「カラビナキーフック」です。
「チェアーポケット」は上部がベルクロで留めるループ状になっていて、この部分を椅子のひじ掛けに装着するとスマホや手袋を入れるポケットになる便利グッズです。
「カラビナキーフック」はフックの部分がアジング用の「魚挟み」みたいな構造になっていて、センター部分を引くことで閉じたフックを固定できる様になっています。
本来はタオルハンガーなんかに使用するのでしょうが、「チェアーポケット」と組み合わせてテント設営時にペグを入れて腰に下げるホルダーとして使えないかと考え購入してみました。
そして、「タテ型ポーチ」は「ミニストーブ」のケースになると思い購入してみました。
実際に収納してみたら、幅も奥行きもピッタリ。
厚みも、「ミニストーブ」2台が丁度収納可能なシンデレラフィット!
「シェル型ポーチ」はダイソーの小さい「メスティン」が丁度収納できるサイズでした。
「ミニストーブ」と「メスティン」のケース問題もこれにて一件落着!