ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

湯の児タチウオ2012

2012-09-24 23:18:18 | ソルトウォーター
去年、港まで行ったのに船が出ず空振りに終わった、湯の児タチウオ釣りツアーに行ってきました。

今回は、同僚のM氏が幹事、去年午前2時過ぎに来ていたにもかかわらず出船中止で素戻りを余儀なくされたID氏がリベンジ釣行、それからタチウオ初挑戦の同僚N氏と私の4名です。

私はジギングメインで、初挑戦のN氏もメタルジグを準備、リベンジ釣行のID氏は手堅くテンヤの餌釣り、M氏も朝イチは餌釣りでスタートです。

こちらのシステムは、湯の児温泉旅館の宿泊客が朝ご飯前に釣りに行くオプショナルツアーみたいな位置付けのため、朝5時出港、8時に沖上がりとゆう短時間になっています。

夜明け前の5時に出港して、約15分程でポイントに着きます。

まだ暗い時間帯なので、餌が有利かなと思いながらジグをシャクっていると、早速ヒット!

指3本クラスで、しっかりと口にフッキングしています。
今回の船頭さんはルアーにも理解のある方で、ルアーが良い場合もあると話してくれていました。

期待の朝マズメでしたが、今ひとつ不調・・・

先週、同僚のI氏達が湯の児にタチウオ釣行に来ており、その際は1人10匹以上釣れたと聞いていたので、やや期待外れです・・・

その後、小型がヒットしましたが、船べりでフックアウト・・・

今日は、船中皆ポツリポツリとヒットを拾うと言った状況です。

ID氏も指4本サイズをゲットして、リベンジ達成・・・

私にも、ようやく指4本サイズがヒット!

船頭曰く、ルアーは日が高くなると口以外に掛かる確率が高くなるとのことでした。

結局、この日は最後まで散発的なアタリで、私とN氏がジギングでそれぞれ7匹、リベンジのID氏は餌釣りオンリーで粘りの6匹、M氏は餌とジギングの両刀使いでしたが今ひとつ波に乗りきれず4匹の釣果でした。

船頭さんが釣ったタチウオも貰って、釣果は全員で均等に配分したので、各々8匹程度のお土産となりました。

大漁とまでは行きませんでしたが、我が家の食卓には丁度良い数で、夕食はタチウオの煮付けとムニエルで美味しくいただきました。

今回、ジギングは60g~80gのジグをメインに使用し、ロッドはメジャークラフト クロステージ ライトジギングのスピニングモデルと、リールは先日半額で購入したレガリス3500を使用しましたが、この釣りにはなかなかのベストマッチングでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エギグランド改造計画(その1)

2012-09-22 21:30:23 | ハンドメイド
アオリイカ釣りでエギングとゆう言葉が使われ始めた頃、それまでエギング専用のロッドは無く、各メーカーはソルトウォーターロッドにチューニングを施したロッドを販売するに留まっていました。

そんな時期に、ロッドメーカーの雄「ダイコー」が満を持して発売したのがエギング専用ロッド「エギグランド」でありました。

私も、「EGS-782」を発売と同時に購入し「初代エギ王」とセットでエギングを楽しんだものでした。


当時、スピニングロッドではナイロンラインの使用がメインだったので、ガイドセッティングはYSG+LS Gが主流で、餌木用スペシャルと銘打ったロッドでさえティップセクションにLSGガイドを追加したのみの仕様でした。

この「エギグランド」シリーズは、PEラインの普及を見据えて絡みにくい小径のSVSGをバットセクションに採用するなど当時としては画期的な仕様でしたが、最新のKRガイドを装着した現在のロッドと比べると、さすがにガイドセッティングの古さは否めません・・・

ダイコーのブランクだけあってロッド自体のアクションは良いので、ガイドを交換すればまだまだ最新のロッドにも劣らず現役で使えると思い、着々と準備を進めていたのでありました。

しかし、富士工業製チタンSicのエギング用LDBガイドセットだと、10個組で9200円(このセットもKRガイドセットの登場で2012年からカタログ落ちになりました)もしちゃうので、各ガイドを中古で全て揃える機会を虎視眈々と狙っていました。

中古のチタンガイドT-LCSG16Mは既に調達済です・・・

ティップセクションのLDBガイドは、激安メバル竿の改造時に余分に調達しています。

そして、ようやく残りの中古チタンガイドが手に入りました。

トップガイドのT-MNST5-1.8とT-LDBSG4.5を2個、ラッピング用の日輪印竿補修糸を調達。

さらに、T-LCSG10と8を調達!

これにて全てのガイドが整ったので、いよいよ改造計画を発動することにします。


まずは、元々付いているガイドを取り外します。

取り外した「SVSG+SG+FST」のガイドです。

この後、エギングロッドのガイドセッティングは「LCSG+LDBSG+MNST」に変わり、やがて「Kガイド」から「KRガイド」へと変遷して行きます。

このロッドは、ダイコーが国内で製造しただけあって、流石にガイドの取り付けも丁寧でエポキシコートがしっかり付いています。

今回の改造は違う種類のガイドを取り付けるのでスレッドのラッピング位置も変わるため、ブランクにこってり付いたエポキシコートを綺麗に剥がす必要があります。

そこでライターで炙ってエポキシを柔らかくして地道に剥がしていきますが、ここでトラブル発生!

どうなる、エギグランド改造計画・・・(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋イカシーズン対策!

2012-09-17 22:00:32 | 100円ショップ
朝夕はめっきり涼しくなって、すっかり秋めいて来ました・・・

秋が来ると、やはり心は「秋イカ」に傾いて行きます。

そんな訳で、週末のお買い物ついでに釣具店でタックル増強を図ってきました。

そして、お買い上げはこちらっ!

シマノの餌木「Sephia ZR 3号」(ヤマシタのOEMです。)が在庫処分のピンク値札で、なんと298円!

それから、メタルジグ「メタ吉くん」が20%OFFだったので補充。
それと、小物を少々・・・

そして、秋の恒例行事となっているヤマシタ「エギ王Q エギングキャンペーン2012」にエントリーするため、最も単価の安い「エギ王Q Live 2号」を2本買ってスピードくじにチャレンジ!

予定通り?B賞のステッカーをゲット!

B賞の方にダブルチャンスとして一緒にもらえる応募券の抽選では、携帯のデコメ画像をいただきました。

まあ、どちらも所謂「残念賞」なんですが・・・

今年のステッカーはケイムラ発光の転写タイプになっていて、餌木にも貼れるとのことで、早速手持ちの餌木に貼ってみました。

はたして、効果の程はいかに・・・

それから100円ショップでは、こちらのクリアケースを調達!

名刺サイズとのことですが・・・

なんと2号餌木のサイズにピッタリ!

同じ100円ショップの手芸用紐でストラップを付けて、ミニ餌木ケースの出来上がり!

これで秋イカシーズン、準備万端です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012渓流シーズン終盤!

2012-09-09 23:39:18 | フレッシュウォーター
9月になってから、朝夕はだいぶ涼しくなってきました・・・

セミの声も「ツクツクボーシ」になり、桜の木の葉っぱも落ち始めてきました。

気が付くと、2012年の渓流シーズンもあと20日少々・・・
今年は、なんだかんだで色々あってあまり渓流に行けてなかったので、今日は嫁さんとドライブがてらシーズン終盤の渓流に行って来ました。

嫁さんも同伴なので時間も限られているので、フライでサクッと釣っちゃう予定です!

車を走らせポイントに着いて川の様子を見てみると、まだ山が水を持っているのか少々増水気味ですがなかなか良さげなコンディション・・・

釣りの間、車中で待っている嫁さんのために日陰を選んで車を駐車し、そそくさと身支度を整えます。

入渓ポイントから川に入り、パイロットフライには定番の#14パラシュートパターンをティペットに結んで、目ぼしいポイントを流して行きます。

シーズン終盤でヤマメが残っているか心配でしたが、落ち込みのポイントでまず1匹!(チビちゃんなので写真は無し。)
まだ盛夏のポイントに魚は着いているみたいです。

まずは、ヤマメが残っていたので一安心!
少し遡ったポイントで流れるフライに反応して戻っていった魚体が見えたので、再度丁寧にレーンを流すと・・・
出ましたっ! 

でも食いが浅いのかフックアウト・・・

気を取り直して、さらに遡ったポイントでもう1匹!

綺麗なヤマメです。(やっぱりフライで釣ると楽しい~っ)

この後、またしてもフックアウト・・・(やはりスレているのか、どうも食いが浅いみたいです。)

増水した流れの脇に出来ている小場所を流してみたら、小型のニジマスがジャンプしてヒット!

そして、またまた落ち込みのポイントで1匹!

この渓のヤマメの特徴である、尾鰭の朱色が鮮やかな魚体です。

今日は増水気味なので、フライにドラッグがかからない様に漂わせて落ち込みの肩ギリギリのピンポイントで食わせるため、掛かりが浅いパターンが多かったのですが、この魚はガッツり食ってました。

そして時間的にも最後のポイントで、これが「上がりヤマメ!」

22cmの雄ですが、精悍な顔立ちでパーマーク下のピンク色が綺麗!

この日は5匹のヤマメと1匹のニジマスが遊んでくれて、シーズン終盤の渓流を満喫することが出来ました。

でも、10年以上愛用してきたアングラーズハウスのゴアテックスチェストハイウェーダーがいよいよ逝っちゃいました・・・

元々、左足の踵の上にピンホールで水漏れが発生していたので、先日リペアシートで塞いで補修したばかりだったのですが、今日は両足の脛の辺りに水漏れが発生していました


さすがに経年劣化なんでしょう、来シーズンはどうやら買い替えの必要がありそうです。
(もうアングラーズハウスも無くなってしまいました・・・)

小遣いも少なくなったので、ゴアテックスはちょっと買えないかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府温泉&「うみたまご」家族旅行!

2012-09-06 23:50:56 | その他
9月5日と6日にかけて、少し遅めの夏休みを取って家族旅行で別府温泉に行ってきました。

今回の旅行が、4月に買い換えた車の高速道路デビューでもあったのですが、南関を過ぎた頃からあいにくの雨で、さらに途中は土砂降り・・・(先月、ウインドウ撥水コートをしてて良かった・・・)

どうにか別府まで着きましたが、こちらの天気も荒れ模様で雷まで鳴っています・・・

まずは、我が家の家族旅行では定番の水族館へ・・・

別府の水族館と言えば「うみたまご」です。
こちらは、以前は「大分マリーンパレス」とゆう名前の水族館でしたが、2004年に「うみたまご」の名前でリニューアルされました。

水族館好きの我が家なのですが、「うみたまご」になってからは行ったことがなかったので家族全員期待度MAX!

巨大水槽では、やはり釣りのターゲットになる魚に目が行きます。

この水槽は大分の海(太平洋)に棲む魚達を展示してあるとのことで、アカメも泳いでいました!


大型のハタを観ていると、つい、こいつを釣り上げる為のタックルに思いを馳せてしまいます・・・

クラゲの水槽は照明の色が変化する様になっていて、それに合わせて中のクラゲもイルミネーションみたいに色が変わって綺麗です。


入館時から雨のため屋外施設が閉鎖になっていたのですが、館内放送が流れたのでようやく開放かと思いきやなんと落雷の影響で停電・・・(予備電源のおかげで館内が真っ暗になることはありませんでした。)

しばらくして雨も上がったので屋外施設も開放になり、セイウチのショーも観る事ができました!

こちら、セイウチ「ミーちゃん」はなかなかの芸達者で、MCのお姉さんとの息もピッタリで和ませてくれました。

それから、こちらではイルカのショーもプールのすぐ傍で観る事ができるので迫力満点です。
ただし、ジャンプのスプラッシュを被る覚悟が必要です・・・

宿は別府の老舗「杉の井ホテル」に泊まったのですが、だいぶ以前に泊まった時と比べて屋上プールや屋上露天風呂などの施設も充実しており、料理もバイキングでとても美味しくなっていました。

部屋は本館だったのでさすがに古さは否めませんが、海側だったので別府湾の景色と夜景が最高!

嫁さんが早起きして別府湾の朝日の写真を撮ってました!

帰りは、高速でそのまま佐賀まで足を伸ばして、実家に寄ってお土産を渡してきました。

そして、佐賀に帰ったときの定番「佐賀空港」に寄り道・・・

丁度、飛行機の出発時刻と重なったので、離陸までの一部始終を観る事ができました!

後れ馳せながら2012年夏の家族旅行でしたが、定番の水族館でまったりして、温泉でほっこりできたので、家族も満足してくれたみたいです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする