ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

最近のお買い物!

2024-12-22 23:22:17 | タックル

12月7日(土)に釣具店で「りんたこ」こと、ダイワのアジング・メバリング

のブランド「月下美人」のフィールドテスター岩崎林太郎氏の来店イベントが

開催されていたので立ち寄ってみました・・・

 

イベントでは、「月下美人」ブランドの商品を2000円以上購入すると

ガラポンくじが引けるので、ガラポンくじには目が無い私はアジング用の

ワームとジグヘッドを購入して権利発生!

ガラポンくじを引いたら・・・

残念賞の「ナインスナップ」と「月下美人ステッカー」をゲット・・・

 

佐賀に帰省した際、中古釣具店でこちらの商品を購入・・・

ダイワの超小型中空フロッグ「スティーズ チキータフロッグ」です。

雷魚釣りのメッカでもある佐賀の中古釣具店ならではのフロッグルアーの

充実ぶりで、おそらく未使用品のナイスコンディション!

「スプリングワカサギ」、「イエロートード」、「スイカ」、「ブルースカイ」

の4色です。

 

フロッグだけではなく、虫パターンにも対応するためにシリコン製スカートの

代わりにティンセルがセットされた物もあり、「スプリングワカサギ」カラーは

ティンセル仕様です・・・

フライのストリーマーなんかではティンセルを使いますが、やはりフロッグ

にはシリコン製スカートの方が良いのでチューニングしちゃいます。

 

ティンセルを引き抜いてみたら、繋がっていて中で結びコブを作って留めて

ありました・・・

持っていたオフトのシリコン製スカートの中で、ワカサギカラーに近い物を

チョイスして、オリジナルと同じ本数をより分けます。

フロッグのボディからフックとリンキングパーツを取り外し、スカートの

入る穴にセメダインSUを塗布してシリコン製スカートをセット!

スカートの長さをカットして揃えてチューニング完了!

このルアーでカバーに潜むスプーキーなバスを攻めたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする