10月も後半になり、秋の釣物のニュースも聞かれるようになってきました。
でも色々と用事があって釣りには行けず、なかなか釣行記がアップできないので、困ったときのお買い物ネタを少々・・・
まずは、中古釣具店で小物を調達!
中古スプーンの「ピュア 5g」と「タル型サルカン」です。
「タル型サルカン」はスプーンのラインアイにセットするために購入。
こちらは「チヌーク 7g」と「フックドスナップ」です。
「フックドスナップ」は小型スナップのフォルダーとして使用します。
チヌークは、アワビシートを貼ってチューニング!
下地のピンクのパーマークが良い感じ・・・
そして、釣具店のワゴンセールではこんな物を調達・・・
180円の激安餌木と、カワハギ用仕掛けの「いとしのハギー」が在庫処分で100円になっていたので即バイト!
「いとしのハギー」はブレードを交換し、錘の部分にストーンを貼ってマニキュアのトップコートでコーティング!
そろそろカワハギの季節ですね・・・
こちらは、以前100円ショップで購入していた「ハンディスケール」です。
小型で5kgまで計測できるので、釣りのときには持って行っていましたが、最近は5kg超の魚を釣る機会も増えてきたのでもう少し大きな秤が必要になってきました・・・
こちらは、自宅で釣ってきた魚を計測するためのバネ秤です。
バーブレスにしたシングルフックを秤にセットして魚を吊り下げやすくしていますが、こちらも5kgまでしか計測できず大型青物なんかでは使えません・・・
そこで、3,000円のお買い物で500円値引きになるポイントの「プレミアムフライデークーポン」を使ってこちらを購入!
ダイワの「デジタルスケール25」です。
その名が表すとおり25kgまで計測できる秤で、魚用のフック以外にイカなどが吊るし易いバーブレスのダブルフックも同梱されています。
暗い時でも見やすいライト付きの液晶パネルと、量ったデータを10個までメモリーに記憶できる優れものです!
早く、この「デジタルスケール25」が役立つような大物を釣りたい・・・
でも色々と用事があって釣りには行けず、なかなか釣行記がアップできないので、困ったときのお買い物ネタを少々・・・
まずは、中古釣具店で小物を調達!
中古スプーンの「ピュア 5g」と「タル型サルカン」です。
「タル型サルカン」はスプーンのラインアイにセットするために購入。
こちらは「チヌーク 7g」と「フックドスナップ」です。
「フックドスナップ」は小型スナップのフォルダーとして使用します。
チヌークは、アワビシートを貼ってチューニング!
下地のピンクのパーマークが良い感じ・・・
そして、釣具店のワゴンセールではこんな物を調達・・・
180円の激安餌木と、カワハギ用仕掛けの「いとしのハギー」が在庫処分で100円になっていたので即バイト!
「いとしのハギー」はブレードを交換し、錘の部分にストーンを貼ってマニキュアのトップコートでコーティング!
そろそろカワハギの季節ですね・・・
こちらは、以前100円ショップで購入していた「ハンディスケール」です。
小型で5kgまで計測できるので、釣りのときには持って行っていましたが、最近は5kg超の魚を釣る機会も増えてきたのでもう少し大きな秤が必要になってきました・・・
こちらは、自宅で釣ってきた魚を計測するためのバネ秤です。
バーブレスにしたシングルフックを秤にセットして魚を吊り下げやすくしていますが、こちらも5kgまでしか計測できず大型青物なんかでは使えません・・・
そこで、3,000円のお買い物で500円値引きになるポイントの「プレミアムフライデークーポン」を使ってこちらを購入!
ダイワの「デジタルスケール25」です。
その名が表すとおり25kgまで計測できる秤で、魚用のフック以外にイカなどが吊るし易いバーブレスのダブルフックも同梱されています。
暗い時でも見やすいライト付きの液晶パネルと、量ったデータを10個までメモリーに記憶できる優れものです!
早く、この「デジタルスケール25」が役立つような大物を釣りたい・・・