ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

2015湯の児太刀魚釣り!

2015-09-26 23:37:01 | ソルトウォーター
秋も深まり、朝夕はめっきり涼しくなってきました・・・

この時期になると色々な釣り物があって、どこに行こうか悩むのですが、久しぶりに「湯の児太刀魚釣りツアー」に行ってきました!

今回は同僚のI氏とその息子さんと私の3人での釣行となりましたが、事前のリサーチでは八代海の太刀魚は近年あまり芳しくないみたいです。

朝五時に港に着くと、桟橋に待機している船は1艘だけで、受付の方に聞いたら予約は私たちだけとのこと・・・

やはり、最近はあまり釣れていないようで、一抹の不安がよぎります・・・

出港してポイントに向かう途中、船首からは飛沫があがり結構風波があるみたいです。

ポイントに着いて釣りを開始しますが、私は渋い状況を考慮して船頭さんが用意してくれたキビナゴのテンヤ仕掛けをリーディングXLタチウオにセットしての餌釣りでスタート!

I氏と息子さんはジギングでスタートしますが、風で船が流され仕掛けが斜めになるためジギングでは釣りづらい模様・・・

船頭さんは浅いタナで早速釣り上げます。

私の仕掛けにも指3本サイズがヒット!

でも、後が続かず期待の朝マズメは終了・・・

陽が昇ってからはさらに激シブの状況で、船頭さんも魚影を探して船を立て直してくれますが、魚探に反応が出ないとぼやくことしきり・・・

ジギングのI氏は渋い中、ジグをあれこれローテーションしながらどうにか2匹を釣り上げます。

終了間際に私に指4本サイズがヒット!

あいにくの逆光で顔が写ってません・・・

あまりの渋い状況に船頭さんもサービスで1時間延長してくれましたが、やはり釣果は寂しい結果・・・

太刀魚が全部で8匹、最大サイズは指4本クラスで、あとはシロサバフグが3匹でした。

やはり、八代海の太刀魚の状況はあまり芳しくない模様です・・・

原因は色々あるのでしょうが、船頭さん曰く春の産卵期に網で大量に乱獲しているのが原因ではないかとのことでした。

通っていた釣り場が荒れて釣れなくなるのは、なんとも寂しい限りです。

I氏と息子さんは釣れなかった欲求不満をはらすために、残業してオカッパリからのガラカブ釣りに出かけていったのでありました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たっちゃいました2015!

2015-09-22 20:19:55 | タックル
毎年この時期の恒例行事となっている、「ヤマシタエギングキャンペーン」へのチャレンジですが、今年も性懲りもなく単価の安い小型餌木を2本購入してのエントリー・・・

丁度セールで20%オフになっていた「ナオリー1.5号」を2本買って、ステッカーと一緒になっているスピードくじをを引いたら・・・


今年はなんと「A賞」当たっちゃいました!

「A賞」の商品は、毎年恒例となっている限定品の「干支」カラーオリジナル餌木ですが、今年の干支「未(ひつじ)」カラーの餌木をゲット

「今年の干支カラーです。」と言われて貰ったのですが、最初は「未(ひつじ)」と気づきませんでした・・・

パッケージから取り出してみると、単独の未(ひつじ)を模したカラーとゆう訳ではなく、緑の草原に沢山の未が群れている様子がプリントされており、背中に2015未の文字が・・・

これは釣れるカラーとゆうインスピレーションはあまり感じられません?が、まあ、縁起物とゆうことで・・・

今日、リサイクルショップに行ったら釣り道具を置いてあるスポーツ用品のコーナーでこんな物を発見!

スミスのスプーン「ピュア」オレンジゴールド3.5gが100円だったので、思わず購入!

こちらのリサイクルショップは釣具専門では無いので値段の付け方がアバウトなのでしょう、釣具専門のリサイクルショップだともう少し高い値段が付いてたりします。

こんな風に思わぬ「掘り出し物」があったりするのでリサイクルショップ侮れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋イカ前線異常無し!?

2015-09-21 23:10:52 | エギング
シルバーウィークのど真ん中、フライフィッシャーのK君ファミリーと、その友人Iさん親子と一緒に釣りに出かけてきました!

今回は川でのフライフィッシングではなく、K君の子供達のリクエストにより、熊本では有名な「あの島」に渡っての海釣りです!

朝、港に集合して連絡船に乗り、約30分で島に到着・・・

上陸後、この島のシンボルとなっている猫神様に大漁を祈願!

この島の猫たちは可愛がられているのでしょうか、いずれも毛並みが良くつやつやしています。

実は私もK君も長く熊本に暮らしていながらこの島に来るのは初めてで、子供達は餌釣り、私は秋イカのリサーチを兼ねてエギングで攻めてみることに・・・

島に渡るのでタックルは厳選し、マルチに使えるインフィートEG79を1本だけ持ってきました。

この竿は色々な釣りにハードに使用してきたため、ガイドのラッピングがひび割れてきています・・・

最初に選んだ堤防は上げ潮が当たって良い感じですが、墨跡もなくイカの反応は無し・・・

子供達は餌釣りでベラやキジハタ、ガラカブなんかを釣り上げて楽しんでいる様子ですが、K君とIさんは子供達のサポート役に徹して釣りどころではない様子・・・

かろうじてギョーザサイズのアオリイカの新子を釣り上げましたが、良いサイズのイカはまだいない模様です。

お昼は島の民宿で定食をいただきましたが、名物のウニがシーズンオフだったのでちょっと残念・・・


午後は島の港内をあちこちリサーチし、連絡船の最終便が出る前にこちらの波戸をチェック!

こちらの波戸には、一箇所だけ墨跡がありましたが、新しい感じではなくやはりイカの反応は無し・・・

秋イカ前線は、まだ来ていない模様です。

夕方の最終便が港に着いたので、本日の釣りは終了!

子供達は根魚が釣れたので喜んでいました。

もう少し水温が下がれば、イカも良くなるのかもしれません。
また、季節を変えてリベンジに訪れたいと思います・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロクランクベイト追加!

2015-09-06 22:19:58 | ハンドメイド
釣具店で小物を少々調達・・・

今回のお買い上げ!

タイラバ用の錘と鉤、ネクタイ、それとハンドメイドルアー用のサーキットボード製リップボード!

今回、サーキットボード製のリップボードを購入したのは、ハンドメイドのマイクロクランクベイトのリップに使用するためです。

サーキットボードとは、いわゆる電子回路の基盤に用いる積層板の事で、平織にした薄いガラス繊維をレジンで固めて板状にした物です。

繊維が入っているので薄くても強度があり、最近のクランクベイトや小型ミノー等のリップに使用される事が多い素材です。

早速、ルアーの製作開始!

手持ちのバルサ材の端材でサクッとボディを削り、鉛のウエィトとステンレスワイヤーが収納できる溝を作ります。

瞬間接着剤でボディを張り合わせ、コーティングも兼ねて瞬間接着材を全体に塗布します・・・

ラトルも入れたかったのですが、小さなボディのためウェイトルームだけで一杯一杯だったのでラトルルームを作るのは断念!

そして、ボディは100円ショップで調達したマニキュアの「ネオンイエロー」で塗装します。

数回「ネオンイエロー」を塗り重ねて、仕上げにマニキュアのトップコートでコーティング!

そして、サーキットボードのリップを装着!

通常、ハンドメイドルアーのコーティングは、セルロースセメントやウレタンでディッピングして行うため時間が掛かってしまいますが、マニキュアでの塗装だと、数回塗り重ねても半日程度で完成することが出来ます。(完全に乾燥させるのは数日かかります)

強度的には一抹の不安が残りますが、アイの周囲はエポキシ接着剤でコーティングをしたので、マイクロクランクベイトの使用用途を考えれば大丈夫だと思います。

マイクロクランクベイト1種追加!

下2つのハンドメイドルアーで、ピンクはウッド製ボディーで2mm厚のポリカーボネイトでリップを作っていますが、このサイズのプラグには少々厚みが有りすぎだったので、今回製作したバルサ製のイエローに使用した1.2mm厚のサーキットボードのリップが丁度良い感じです。

今までサーキットボードでハンドメイドルアーのリップを作った事がなかったので、一度は使ってみたいと思い、今回ルアーを作ってみました!

リップボードのパッケージには「ハサミやカッターでカットすることが出来ます」と書いてありましたが、この商品はラインアップ中一番厚めの1.2mmだったためかカッターで切るのは少々大変でした。

まあ、ポリカーボネイト製リップのカットだと専用のカッターが必要なので、それよりは簡単ですし、大型ハサミでカットする事が出来ればハンドメイドルアーの製作がより簡単になるのではないでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円ショップのマテリアル(エッグパターン?)

2015-09-05 21:47:31 | 100円ショップ
100円ショップで買い物を少々・・・

こちらの商品をお買い上げ!

左は手芸用品でレインボーデコレーションボール、右はエギ用カンナカバーです。

エギ用カンナカバーは今まで、ナカジマのエギ安全カバーとゆう商品を釣具店で購入していましたが、エギ安全カバーは3個入りで150円程、徳用10個入りでも400円前後の価格でしたが、エギ用カンナカバーは100円で12個入りとは驚くべきコストパフォーマンス!

左側の色付きの物がナカジマ製エギ安全カバーで、右側のクリアーな物が100円ショップのエギ用カンナカバーです。

金型まで一緒かと思っていましたが、比べてみると微妙に違っていました。
エギ用カンナカバーの方が若干サイズが大きいのは、ワンサイズで大型の餌木まで対応するための設計でしょうか・・・

そして、今回フライのマテリアルとして購入したレインボーデコレーションボール!

いわゆる「フリース素材の毛玉」ですが、これはフラッシャー素材入りです。

このマテリアルを使ったフライと言えば・・・

お馴染みの「エッグパターン」を巻いちゃいます!

巻くと言っても、アキスコのウェットフライ用フック#6に刺して、瞬間接着剤で固定するだけで、もはやフライタイイングとは呼べないお手軽さ・・・

これは沈めて使うパターンとして製作しましたが、フロータントでなんかで浮かすことが出来れば、バスバグなんかのボディにも応用できて便利だと思います。

エッグパターンのフライもあっと言うまに増殖・・・

これまた100円ショップのケースに収納して、「ご近所様」のあのターゲットを狙ってみたいと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする