100円ショップでの小物ネタです・・・
まずがダイソーでこちらの商品を購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/8f47ad866b6a2ed0d371bb59e952f141.jpg)
下にある「コルクカラーボード」はカットして仕掛け巻きに使用。
左の「裁縫道具ケース」は釣り小物ケースに、「スプリングキーリング」は小型ルアーケースを繋いでおくのに使用します。
「シェル型ポーチ」はこちらの用途に使用・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/14dcd46d582dfa78f07d0ccc583f715b.jpg)
先日、購入したベイトリールには収納袋が添付されていなかったので、このポーチに収納しちゃいます。
見込み通り、ピッタリのサイズでした!
セリアではこちらの商品を調達!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/5aa73666d5b35f69ec90071933981d1e.jpg)
いずれも最近話題の「100均キャンプ用グッズ」で、左から「ミニ・フォールディング・ターナー」、「ファイアーブロアー(火吹き棒)」、「ファイアースターター」、「クリップライト」です。
「ミニ・フォールディング・ターナー」、「ファイアーブロアー(火吹き棒)」、「ファイアースターター」をパッケージから取り出してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/9ae2072ee39059b2426e720daa57f3b0.jpg)
「ミニ・フォールディング・ターナー」は収納した状態がコンパクトになり、「ファイアーブロアー(火吹き棒)」も伸ばしたらこんな感じ・・・
いずれもソロキャンプ等で活躍しそうです。
「クリップライト」は単3電池2本使用で点灯したらこんな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/037447cc4acb37b61e1d9434d34e992f.jpg)
LEDライト部分は横方向に360度、縦方向には90度の調整が出来、本体にクリップが付いているのでフィッシングベスト等に取り付けられます。
昔、フライフィッシングのイブニングタイムに使っていた「フレックスライト」の代替えとして使えそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
まずがダイソーでこちらの商品を購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/8f47ad866b6a2ed0d371bb59e952f141.jpg)
下にある「コルクカラーボード」はカットして仕掛け巻きに使用。
左の「裁縫道具ケース」は釣り小物ケースに、「スプリングキーリング」は小型ルアーケースを繋いでおくのに使用します。
「シェル型ポーチ」はこちらの用途に使用・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/aa/14dcd46d582dfa78f07d0ccc583f715b.jpg)
先日、購入したベイトリールには収納袋が添付されていなかったので、このポーチに収納しちゃいます。
見込み通り、ピッタリのサイズでした!
セリアではこちらの商品を調達!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/5aa73666d5b35f69ec90071933981d1e.jpg)
いずれも最近話題の「100均キャンプ用グッズ」で、左から「ミニ・フォールディング・ターナー」、「ファイアーブロアー(火吹き棒)」、「ファイアースターター」、「クリップライト」です。
「ミニ・フォールディング・ターナー」、「ファイアーブロアー(火吹き棒)」、「ファイアースターター」をパッケージから取り出してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/9ae2072ee39059b2426e720daa57f3b0.jpg)
「ミニ・フォールディング・ターナー」は収納した状態がコンパクトになり、「ファイアーブロアー(火吹き棒)」も伸ばしたらこんな感じ・・・
いずれもソロキャンプ等で活躍しそうです。
「クリップライト」は単3電池2本使用で点灯したらこんな感じ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/037447cc4acb37b61e1d9434d34e992f.jpg)
LEDライト部分は横方向に360度、縦方向には90度の調整が出来、本体にクリップが付いているのでフィッシングベスト等に取り付けられます。
昔、フライフィッシングのイブニングタイムに使っていた「フレックスライト」の代替えとして使えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)