ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

幸漁丸ジギングツアー リベンジ!

2021-03-26 23:53:31 | ソルトウォーター
先々週、平戸「幸漁丸」でのジギングツアーで荒天とボウズを食らって悶々とした日を送っていましたが、性懲りもなくリベンジ釣行に行ってきました。

今回も、ジギングの師匠I氏とその息子さんとの3人での釣行で、今回は日頃の行いが良かったのか、このメンバーにしては珍しく良い天気の凪!

港に到着後、船の右舷艫に3人並んで場所を取り、朝6時に出港!

昇る朝日に今日の大漁を祈ります・・・

今回は前回と違ってジギングでのスタートで、皆思い思いのジグをシャクります。
私も200gのジグでスタートしますが、ジグに潮が噛んでいない感じ・・・

船中、ポツリポツリとヒットする状況が続きます。

そんな中でI氏の息子さんがヒット!

前回の釣果はヤズだけだったので、ヒラマサが釣れて喜色満面!

その後、私もにヒット!

4.45kgのヒラマサを釣り上げて、ホッと一安心・・・
 
ほぼ同時にI氏にもヒットし、ドラグが引き出される強い引き!

上がってきたのは7.7kgの良型ヒラマサ!
この日の船中最大サイズでコンディションも良い個体です。

そして、またまた息子さんにヒット!

ジギングにもだいぶ慣れてきたのか、ファイトにも余裕が出てきました。

2匹目のヒラマサをゲット!


この後、もう1匹ヒラマサを追加して3匹の釣果!

〈幸漁丸Facebookより〉
若船長が使って釣れた「ミニバナナジグ」を船上で購入しての釣果です。

私もタックルをチェンジしてバナナジグ170gでヤズをゲット!

〈幸漁丸Facebookより〉

終盤にもう1匹ヤズを追加!

〈幸漁丸Facebookより〉

3時を廻ったところで、潮止まりとなり沖上がりとなりました・・・

I氏と息子さんの釣果です。

上からI氏が釣ったヒラマサ7.7kg、息子さんが釣ったヒラマサ4.6kg、4.3kg、3.5kgとI氏が釣ったアオハタで、親子対決は型でI氏に、数で息子さんに軍配が上がりました!

私は、合計3匹の釣果!

上から、ヤズ5.03kg、4.52kgとヒラマサ4.45kg!
 
前回はボウズだったので、どうにかリベンジ達成でしょうか・・・

久しぶりにジギングを満喫できました。

帰路、「道の駅・松浦」で伊万里の西岡醤油店の「甘口さしみ醤油」を購入し、翌日「刺身」と「漬け」で美味しくいただきました。

お魚好きの友人にもお裾分けをして、暫くは青物三昧できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城の桜満開!

2021-03-24 23:19:46 | その他
今年の桜は例年よりも早い開花で、熊本城の桜も満開!

なかなかお花見もできませんが、今日は会社の帰りに嫁さんと一緒に熊本城界隈の桜を見に行ってきました。

熊本地震で損壊した熊本城の長塀も復旧され、岸辺の桜も見ごろです。

清正公の像も満開の桜に囲まれていました。


特別に開放されていた御幸坂を歩いていたら、熊本城が本日夜間開園していますとのアナウンスがされていました・・・

城内には久しく入っていなかったので、久しぶりに二人で入園料を払って入場!

地震で城内の石垣も崩壊しているため、「天空の回廊」と呼ばれる見学通路が造られていました。

夕暮れの熊本城と桜の花!

見学通路を抜けると、天守閣の近くまで行く事ができました。

まだ重機が入って整地工事が行われていましたが、天守閣は修復工事が完了し、4月26日から内部の特別公開が開始されるそうで、震災から5年目の節目での熊本城天守閣完全復旧です。

展示内容もリニューアルされており、天守閣最上階からの熊本の景色も見る事が出来るそうです。

すっかり日も暮れて、ライトアップされた天守閣になんだかほっこり・・・

帰りは「SAKURAMACHI」に寄って、屋上の「くまモン」に会ってきました。

近くで見たら以外とデカい・・・

早くコロナが収束して、日常が戻りますように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円ショップのキャンプ用品!(その2)

2021-03-21 23:30:15 | 100円ショップ
最近、100円ショップのキャンプ用品がかなりキテます!

まずは、こちらの商品を調達・・・

ダイソー「燃料用五徳」です。

3枚の鉄板を、この様に組み合わせて使用します。


同様の商品で左側のダイソー「アルコールバーナー五徳」を既に購入していましたが、右側の「燃料用五徳」は、大幅にダウンサイジングされています。

組み合わせた状態でもこのサイズ差!


このサイズはまさにダイソー「メスティン」で「固形燃料」を使用する用途にアジャストさせた大きさです。

高さも低くなっていて、「固形燃料」の火力で丁度良い距離になっているみたい・・・

たたんだ状態で「メスティン」の中に収納できるのもGOOD!

ダイソー「メスティン」での使用は、こちらの五徳がマストになりそうです。

さらに、調理用品でこちらの商品も調達!

左がセリア「ミニ アイアン プレート」、要するに「小さな鉄板」です。
右はキャンドゥ「ステンレス製もんじゃヘラ」ですが、決してこの鉄板でもんじゃ焼きを作ろうと思った訳ではありません。

「ミニ アイアン プレート」は取っ手がないので、熱くなった鉄板を持ち上げるのに「もんじゃヘラ」が使えないかと考えたのですが・・・

ヘラの先端が鉄板の穴に丁度差し込めたのですが、このままの形状では鉄板を持ち上げる事ができずヘラの先端を曲げる必要があります。
しかし、ステンレス材が思いの外厚みがあり固くて曲がらないため加工を断念・・・

代わりに同じ様な形状のダイソー「ステンレス栓抜き」を購入してみましたが・・・

こちらは、幅が広すぎて鉄板の穴に入りませんでした・・・

そこで、セリアでこちらの商品を調達!

左上の「ハンディモップ・キーパー」は、船上で使用したルアーなんかの濡れ物を入れておくのに使用します。

左下のシリコン製「タオルハンガー」は、形が「魚」なので釣り人としては買わずにはいられません。

セットされているカラビナを外して、金具部分を交換して釣り用バッグにセットしちゃいます。

中央の「トングホルダー」と「スキレットハンドルカバー」が今回の買い物のキモです。

そうです、この「トングホルダー」を鉄板の取っ手にしちゃいます。

ワイヤーの先端を万力とペンチでこの様に曲げて・・・

鉄板の穴に差し込むと・・・

はい、鉄板の取っ手に早変わり!

当然、鉄板の下にワイヤーの先端部分が出っ張っていますが、この鉄板はカマドグリルの網の上に乗せて使用するので、さほど気にはなりません。

仕上げに、こちらの「スキレットハンドルカバー」を・・・


「トングホルダー」のワイヤーのカーブ部分に被せたら・・・

ワイヤーが熱くなっても大丈夫なカバーになりました。
元々、スキレットの取っ手に被せるものなので、用途としてはピッタリで、トングホルダーのワイヤーのカーブにもピッタリフィット!

さあ、陽気も良くなってきたので、これらのキャンプ用品を持ってどこかへお出かけしますか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸漁丸ジギングツアー2021!

2021-03-12 23:25:32 | ソルトウォーター
春の恒例行事となった、平戸「幸漁丸」でのジギングツアーに今年も行ってきました。

今回も、ジギングの師匠I氏とその息子さんとの3人で、一路、平戸の早福港を目指します。

ダイワ「ザ・フィッシング」でも平戸「幸漁丸」での青物釣りが2月(九州地区は3月)にオンエアーされたばかりで、自然とテンションも上がります!

この時期は強風による時化の可能性が高く、釣行日当日まで週間天気予報とのにらめっこが続きましたが、どうにか出船となりました。
ただ、あいにく午前中は風も残り波も高く雨模様・・・

港に到着後、船の釣り座の場所取りをして右舷胴の間に陣取り、朝6時に出港!

今日も、ロッドはゼニス「ゼロシキ スクエアー ZSK55S-8」、ソルティガZ6000にソルティガZ5000スペアスプール+PE5号のセッティング!
場所取り用に調達したダイソーの「EXTENDING・BLADE(伸びる剣)」は、船縁のロッドスタンドにジャストフィットしています。

荒れる海を1時間程かけて曽根のポイントへ到着したところ、なんと、このポイントでは右舷からの横流しでキャスティングの釣りからスタートで、キャスティングタックルの準備をしていない我々は左舷でのドテラ流しのジギングを余儀なくされます。

横殴りの雨の中I氏と息子さんは左舷に移りジギングの釣りスタート!

既に左舷は定員オーバーで入れないため、私はしばらく竿出し出来ずに皆さんの釣りを見学状態・・・

結局、キャスティングの釣りでは船の舳からキャストしていた方がブリを1本釣っただけで、左舷のジギングにもアタリが無いまま、9時を過ぎてからようやくジギングでの釣りスタートです。

70mから90mのやや水深があるエリアを流して行きますが、アタリもなく渋い状況が続きます。
そんな中でI氏の息子さんにヤズがヒット!


〈幸漁丸Facebookより〉
私も息子さんの魚をランディングして、沈んでいたテンションもややアップ!

いくつかポイントを流して行きますが、散発的にポツポツとアタる状況・・・

そんな中、I 氏に大型がヒット!

〈幸漁丸Facebookより〉

この日のため新調したロッド、ゼニス「ゼロシキ スクエアー ZSK60S-6」が弧を描き、岩崎船長がランディングに入ります。


釣り上げたのは、11.6kgの丸々としたブリ!


〈幸漁丸Facebookより〉
流石はジギングの師匠、少ないワンチャンスを見事に捉えての1本で、ブリの自己記録更新と新調したロッドの入魂もミッションクリア!

この後も船長はあちこちポイントを廻って、夕方4時過ぎまで粘っていただきましたが、残念ながら私はノーフィッシュ・・・

まあ、ジギングの釣りはハイリスク/ハイリターンなのでこんな日もあります。

また、懲りずにリベンジに訪れたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021渓流解禁!

2021-03-01 23:32:59 | フレッシュウォーター
2021年の渓流解禁日は良い天気!

朝マズメは他の釣り人とバッティングする可能性が高いので、時間をずらしてゆっくり目に自宅を出発・・・

途中の川原で餌にする川虫を採集しますが、これが楽しくてついつい時間を過ごしてしまい現地に着いたのは10時を過ぎていました。

いつものポイントに着いて川の様子をみて愕然としました。
河川改修で重機が入って川床を掘り返しているではないですか・・・

とりあえず支度をして入渓しましたが、流れは川床の改修によりフラットになり魚の付き場も無くなっており、いつもの区間を釣り上がりましたがノーフィッシュ・・・

他の釣り人とも話したところ、風も強くて朝から昼までに2人で5匹と厳しい状況だったみたいです。

解禁日にこのまま外す訳にはいかないので、場所を移動して仕切り直し。

こちらの流れはやや渇水気味ですが、河川改修は行われていませんでした・・・

先行者の気配は残っていましたが、かなり時間が経ったと思われるのでピンポイントを丁寧に探っていくと、今シーズン初ヤマメをゲット!

やや小ぶりですが、ヒレピンの綺麗な魚体です。

この頃には気温も上昇し、カゲロウのハッチも見られる様になりました。
水温も上がってきて浅場のポイントからも釣れてきます。

そして、今日イチサイズのヤマメ!

サビも残っておらず、パーマークの綺麗な魚体です。

川岸の梅の花は満開で、散りはじめていました。


この日は10匹のヤマメを釣り上げ、無事に解禁日の釣行もコンプリート!
初ヤマメは塩焼きで美味しくいただきました。

カゲロウのハッチも見られたので、次はフライフィッシングで狙ってみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする