最近、フライフィッシングの時はチェストバッグに厳選した最小限の道具を入れて、肩の力を抜いて釣りに行っています・・・
でも、ちょっと昔はフォックスファイヤーのドロワーズベスト(初期モデル)に目いっぱい道具を詰め込み、すごい重量になって修行のような状態だった時代がありました。
その頃、奮発してC&Fデザインのフライケースを4個も購入していました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/37/7c06b6c0376c4e79ad287bb4062b4018.jpg)
C&Fのフライケースは、ウレタンフォームのスリットにフライを収納するので、かなりたくさんのフライを入れないと満タン感?が出ないのが難点です。
当時、フライケースは常にフル実装でないといけないとゆう強迫観念にとらわれていた私は、せっせとフライを巻いてスリットを埋めることに邁進しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/25/bb51640e737e50e7dcb8df5ed5843c44.jpg)
奥のマイクロスリットフォームCF-1506はニンフ&ウエット用ですが、スリットが6段もある上にフライが小さいので、満タンにするのにはなかなか難儀しました。
手前のウルトラミッジケースCF-203は、マッチ・ザ・ハッチ対応のCDCパターン&ミッジ用です。
このケースは、片方の面がしっとりとした粘着性の有るシリコン製シートにミッジフライをくっ付ける仕様なのですが、粘着力が弱くてフライが落っこちるとゆう欠点があったので、蓋付き小物ケースを貼り付けてコンパートメントに改造しちゃいました。(このモデルはどうやら廃版になったみたい・・・
)
このスリットフォームCF-1505は12番以上のドライ用で、フライ自体が大きいのとスリットが5列なのでわりと楽勝・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/0fd108e6ee48cb1ea145b5f41659c21f.jpg)
今夜も、がまかつのR-10Bの#12に、モンカゲロウパターンを4本巻いて充実!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/781220784d3ee6c55c5d85588eca8987.jpg)
このマイクロスリットフォームCF-1507は14番以下のドライ用なのですが、このケースだけは最近現場に持って行ってるので、TMC103Y#15のパラシュートを1本だけ巻いて補充しときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/9ed61fbba4a29e5c74595192a150462e.jpg)
今日はこのくらいで勘弁しておきましょう・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、ちょっと昔はフォックスファイヤーのドロワーズベスト(初期モデル)に目いっぱい道具を詰め込み、すごい重量になって修行のような状態だった時代がありました。
その頃、奮発してC&Fデザインのフライケースを4個も購入していました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/37/7c06b6c0376c4e79ad287bb4062b4018.jpg)
C&Fのフライケースは、ウレタンフォームのスリットにフライを収納するので、かなりたくさんのフライを入れないと満タン感?が出ないのが難点です。
当時、フライケースは常にフル実装でないといけないとゆう強迫観念にとらわれていた私は、せっせとフライを巻いてスリットを埋めることに邁進しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/25/bb51640e737e50e7dcb8df5ed5843c44.jpg)
奥のマイクロスリットフォームCF-1506はニンフ&ウエット用ですが、スリットが6段もある上にフライが小さいので、満タンにするのにはなかなか難儀しました。
手前のウルトラミッジケースCF-203は、マッチ・ザ・ハッチ対応のCDCパターン&ミッジ用です。
このケースは、片方の面がしっとりとした粘着性の有るシリコン製シートにミッジフライをくっ付ける仕様なのですが、粘着力が弱くてフライが落っこちるとゆう欠点があったので、蓋付き小物ケースを貼り付けてコンパートメントに改造しちゃいました。(このモデルはどうやら廃版になったみたい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
このスリットフォームCF-1505は12番以上のドライ用で、フライ自体が大きいのとスリットが5列なのでわりと楽勝・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/0fd108e6ee48cb1ea145b5f41659c21f.jpg)
今夜も、がまかつのR-10Bの#12に、モンカゲロウパターンを4本巻いて充実!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b0/781220784d3ee6c55c5d85588eca8987.jpg)
このマイクロスリットフォームCF-1507は14番以下のドライ用なのですが、このケースだけは最近現場に持って行ってるので、TMC103Y#15のパラシュートを1本だけ巻いて補充しときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/9ed61fbba4a29e5c74595192a150462e.jpg)
今日はこのくらいで勘弁しておきましょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)