5月最後の日曜日は、天気も良く絶好の釣り日和![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
大矢野エリアで毎年5月に釣っているシロギスが本日のターゲット!
三角港の満潮は14:02なので朝遅く市内を出発し、一路大矢野まで車を走らせます・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
途中、釣具店で餌を調達し現地に着いたら、イカのポイントが空いていたのでちょっとだけエギング!
残念ながらこちらは空振り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
本命のシロギスポイントに移動した時には、既に満潮の潮止まり・・・
急いでエギングタックルに小型の天秤仕掛けをセットしてキャスト~っ
早速のアタリで20cmのキスゲット!
このポイントは地合いが限られているので、手返し良く次を狙います。
その後、散発的なアタリを拾いながら釣って行きますが、だんだんとサイズダウン。
やがて、地合いが過ぎた合図のメゴチやフグが釣れてきました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
もう、おしまいかなと思っていたら強いアタリ!
これは良型っ?、と期待していたら・・・
極彩色のキュウセンでした・・・(しかも良型)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/cbda1b4eae69b46749d64bdda235da33.jpg)
これにて、この日の釣りを終了。
帰りに物産館サンパールで野菜を調達して、早めの帰宅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
今日の釣果です。(ちょっと小ぶりでした・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/6ac24d3d768629a85059580420a635d5.jpg)
夕食はシロギスとキュウセンの天ぷらで締めくくりとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
大矢野エリアで毎年5月に釣っているシロギスが本日のターゲット!
三角港の満潮は14:02なので朝遅く市内を出発し、一路大矢野まで車を走らせます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
途中、釣具店で餌を調達し現地に着いたら、イカのポイントが空いていたのでちょっとだけエギング!
残念ながらこちらは空振り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
本命のシロギスポイントに移動した時には、既に満潮の潮止まり・・・
急いでエギングタックルに小型の天秤仕掛けをセットしてキャスト~っ
早速のアタリで20cmのキスゲット!
このポイントは地合いが限られているので、手返し良く次を狙います。
その後、散発的なアタリを拾いながら釣って行きますが、だんだんとサイズダウン。
やがて、地合いが過ぎた合図のメゴチやフグが釣れてきました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
もう、おしまいかなと思っていたら強いアタリ!
これは良型っ?、と期待していたら・・・
極彩色のキュウセンでした・・・(しかも良型)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/cbda1b4eae69b46749d64bdda235da33.jpg)
これにて、この日の釣りを終了。
帰りに物産館サンパールで野菜を調達して、早めの帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
今日の釣果です。(ちょっと小ぶりでした・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/6ac24d3d768629a85059580420a635d5.jpg)
夕食はシロギスとキュウセンの天ぷらで締めくくりとなりました。