楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

玄奘も学んだナーランダ仏教大学遺跡(インド紀行7)

2021年01月03日 04時21分57秒 | 海外旅行1

(玄奘も学んだナーランダ仏教大学遺跡)

ツアーの三日目は、
いよいよ待ちに待ったナーランダ仏教大学遺跡を訪ねる。
七世紀に中国を脱出し、長い困難な道のりを越え、
仏教の経典を求めてやってきた玄奘三蔵が、
抱いていた仏教への疑問を解決し、学僧数千人を集めて、
講義をした大学跡である。

ナーランダ仏教大学遺跡は、石で建造された巨大な礎石だけが残る。
講義室、学生の宿舎は四人一室で起居し、勉学に励んだ跡が残る。



(講義室の教壇は一段高くなって居る)

部屋の4隅には、四人分の本箱といわれる場所があるが、
当時の本は一体どんな形をしていたのであろうか?
すでに紙が発達していたのか、
絹に書き込んだものだろうか、
もし木簡であったとすれば、本箱が小さすぎる。
絹であればなおのこと、紙で作られた本でも高価すぎて、
学僧の手に入るものではない。

教壇は現在の小学校にあるほどの大きさはあるが、
講義室は小学校の半分程度の大きさであるが、
沢山の講義室、宿舎が並び、
学校の大きさは三平方キロに渡るというから、
相当な広さであったに違いない。

もちろん、講義室には机もなかったが、
学僧は地面に座って講義を聞いたのであろうか?
2006年のインドの田舎の村を訪ねると、
小さな黒板を日陰に立てて、
子供達十人ほどが車座になって、
教師らしき人の声に合わせ、なにやら復唱する声が聞こえたが、


(子供たちの授業風景)

ガイドの説明によれば、田舎の小学校だというから、
ナーランダ仏教大学でも、同じように学僧たちは、
地面に座って講義に聞き入ったに違いない。

玄奘三蔵は、経典657部を携え、唐の都に帰っていった。
中国脱出後17年の後であったという。
故郷に帰った玄奘は、
経典の翻訳に一生をささげるつもりであったが、
時の皇帝は国防のため、
当時明らかでなかった西域の国々
(中央アジアやインド)について知識が必要であったため、
玄奘に「西域記」の編纂を命じた。
これが有名な「大唐西域記」である。

話は変わるが、
その昔、ボクが子供のとき、絵本ではなく、
文字だけの本を初めて買ってもらったのが「西遊記」であった。
三蔵法師に孫悟空、猪八戒、沙悟浄の活躍に
胸躍らせた記憶が焼きついている。

玄奘三蔵法師の伝記「慈恩伝」を面白おかしく物語にしたのが,
この「西遊記」である。
いつか、孫悟空の歩いた道を歩いてみたいと思った夢が,
実現できるとは思っても見なかった。
玄奘が学んだナーランダ仏教遺跡を訪ねることが出来たことは、
実に感慨深い。



(ナーランダ仏教大学遺跡)

なお、余談であるが、
玄奘の遺骨は第二次世界大戦中に南京で発見され、
その頭骨が日本に持ち帰られて、
さいたま市岩槻区(元の岩槻市)にある、
慈恩寺に埋葬されており、
その一部は、ノーベル平和賞を受賞した 時の首相 佐藤栄作氏により、
台湾の玄奘寺(慈恩寺)に分骨された。


(岩槻区の慈恩寺)


(玄奘の遺骨が埋葬されている場所)

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ytakei4)
2021-01-03 09:53:21
玄奘三蔵17年も旅したのですか?
西遊記も顔負けですね。お骨が
日本にあるのも意外。台湾に
分骨ですか~
返信する
Unknown (masamikeitas)
2021-01-04 05:08:39
hide-sanさん、おはようございます。

>その頭骨が日本に持ち帰られて、
さいたま市岩槻区(元の岩槻市)にある、
慈恩寺に埋葬されており、
その一部は、ノーベル平和賞を受賞した 時の首相 佐藤栄作氏により、
台湾の玄奘寺(慈恩寺)に分骨された。

この頭骨、日本が持っていて良いのかな?
返信する
明けましておめでとうございます (TAKAOSAN)
2021-01-04 11:27:58
本年もよろしくお願い致します。
緊急事態宣言間近ですが、
明るい未来も間近と思っております。
悲観的なことばかりニュースにすることはやめて
もっと前向きになることを皆で発信していきたいと思います。
返信する
西遊記 (らいちゃん)
2021-01-04 20:04:28
西遊記、孫悟空、子供の頃読みました。
漫画ですけれど、懐かしいです。
その孫悟空が歩いた場所に行かれたのですね。
素晴らしい旅行でしたね。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
幸せに。 (yukiusagi)
2021-01-05 04:48:03
nideさん 明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い致します。

本当にいつまでも元気でも居られない親ですね。
いつも有難う御座います。
返信する
ytakei4さん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-01-05 09:00:27
おめでとうございます!

西遊記は玄奘三蔵法師の旅の物語です。
返信する
masamikeitasさん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-01-05 09:01:46
>この頭骨、日本が持っていて良いのかな?

そうですね、本体は中国に残って居るようですが・・・
返信する
TAKAOSANさん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-01-05 09:03:38
>前向きになることを皆で発信していきたいと思います。

そこにお気づきになるとは、さすがTAKAOSANさんですね。
返信する
らいちゃんさん コメントありがとうございます (hide-san)
2021-01-05 09:05:28
>その孫悟空が歩いた場所に行かれたのですね

本来はシルクロードを旅したかったのですが、
健康の関係で、もう行くことは叶わないでしょうね。
返信する
yukiusagiさんコメントありがとうございます。 (hide-san)
2021-01-05 09:07:05
いつまでも健康に留意して、良い歳をお迎えください。
返信する

コメントを投稿