そうなんだ。

外国語で知ったこと。

自律神経   英語

2014-07-11 13:00:00 | 語学
6月後半からAFNラジオ放送で、頻繁に
マイケル・ジャクソンの曲が流れ始めました。
没後5周年のアルバムがリリースされていたのですね。 
マイケルが亡くなって早5年もたちましたか。

眠るために処方された睡眠薬が原因でした。
眠れない日が続くとつらいでしょうね。

しばしば眠れないことがあります。
寝る前に書いたり読んだりして、前頭葉活動状態の時は、
冷えピタを貼って脳を落ち着かせると、眠れることは
わかっていました。

冷やしても眠れない時は、これが原因ではありません。
察するに自律神経関係だと思います。
交換神経と副交感神経の話を耳にします。

どうすれば交感神経を抑えて副交感神経を優位に
持っていけるのか、試していました。
このたび自分に合った方法が見つかり
眠れない皆さまのご参考にもなればと思います。

眉毛と眉毛の間の “印堂” とよばれるツボです。
このツボは交感神経の活動を抑えるとのこと。
そこで、寝付けない時に印堂にチタンデープを
貼ろうと思いつきました。

チタンテープというのは、駅伝選手が喉を中心に体中に
貼っている丸いアレです。
刺激はありません。 近所のドラッグストアで購入しました。
カットして使うテープ状のものもあり、眼の疲れも同時に
取ろうと、右の眉毛の外側から左の眉毛の外側まで
一直線に貼って寝ることもあります。 しかし、これは・・・

肌色テープなので、眉毛が消えて不気味な顔になります。
剥がす時に何本か眉毛が抜けるのも、玉にきずです。

昨晩も寝付けずに1時間経ったところで、スペシャルで
印堂に丸いチタンテープ、おでこに冷えピタを貼りました。
間もなく眠ったようです。

自律神経を英語で

「autonomic nerve」(オートノミック ナーヴ)・・・自律神経

この(ナーヴ)の形容詞(ナーヴァス)はご存知でしょう。
「autoー」(オート)は “自分で進める・動く” という意味を
持つ接頭語。 「ーnomic」(ノミック) は秩序・法則性を
表す接尾語です。
“法則性を持って自から働く神経” のはずなのです。

少々狂いが生じた時、それぞれに合った修正方法が
見つかれば、幸いです。

マイケルに、ダメもとで試してもらいたかった・・・。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする