王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

24日 日米豪印「クアッド」首脳、協力合意の内容は?

2022-05-25 11:31:35 | 米国(バイデン)関連
今週に入り「何だかスッキリしないなー?」と思う事の第3はバイデン大統領訪日を機に岸田首相の下で次々と決まる対米政策そして昨日はクアッドと称する日米豪印4国による対中包囲網の強化です。
もう一度この日経の記事は判りやすく出来ています。
クアッドの合意事項

そして具体的にはどうするのかは以下の如くです
要するに西はウクライナのロシアの侵攻問題をウクライナ側に立って支援する。そして足元の東ではインド・太平洋の安全と平和維持の為、中国包囲網の中核として活躍すると岸田首相は米国および同盟国に約束しました。
当面「憲法9条が有りますから兵力の派遣は元より、武器の輸出も出来ません」そしてせめて出来る事は金の援助ですが「安倍前政権の金融垂れ流し策を変える事が出来ず、米国と真逆の経済政策を行い政策上の円安で為替差損が出ています。一部の輸入業者が儲ければ良いと言う時代ではなくなっているのですよね」。加えて新型コロナウイルス感染拡大で世界の物流・商流に乱れが出て輸入製品の値上げが続き、ロシアのウクライナ侵攻でその値上げが拡大しています。そんな中で、どうやって国内の経済力を挙げ、「国として金を稼ぐか」しっかりした方針を出す事! 「力による国境の変更を認めない」なら核武装はともかく「通常兵器でヨーロッパのフィンランドやデンマーク並みのROE(交戦規程)にするのかしないのか? するとすれば何が問題なのか?等を広く国民に聞かなければいけません。北はミサイルを発射し、ロシアと中国は大型爆撃機の連合編隊で日本周辺を威力偵察飛行をしています。「遺憾である」と言っているだけでは済まない事態になっています。
国論をなるべく過半数が占めるようなバランスの取れた、行き届いた政策を立案して欲しい物です。お願いします。

日経新聞:
2022年5月25日の日本経済新聞朝刊1面に「日米豪印で海洋監視」という記事がありました。4カ国の首脳は中国を念頭に海上警備の体制を強化する方針を共同声明で示しました。どのような内容について協力を決めたのでしょうか。 
2022年5月25日の日本経済新聞朝刊1面に「日米豪印で海洋監視」という記事がありました。4カ国の首脳は中国を念頭に海上警備の体制を強化する方針を共同声明で示しました。どのような内容について協力を決めたのでしょうか。
ここが気になる
「クアッド」は日米豪印の首脳や外相らが経済や安全保障を協議する枠組みです。4カ国はインド洋と太平洋を囲むように位置し、民主主義や法の支配など共通の価値観をもちます。各国は経済だけでなく軍事面でも力を増し脅威となっている中国へ対峙します。
クアッドは中国の進出が活発な東・南シナ海の監視で協力します。違法漁船など沿岸警備に関する情報をインド太平洋地域の国で共有する構想です。ウクライナ侵攻や中国の海洋進出を踏まえ、「現状変更への反対」という言葉をクアッド首脳の共同文書として初めて盛り込みました。一方でロシアと中国への名指し批判は見送りました。
また、日米豪は中長期的にインドの協力を引き出すために経済分野の成果を重視しました。サイバーセキュリティーや宇宙分野に関する協議体を立ち上げます。電力や通信など重要インフラの防護や気候変動対策に役立てると合意しました。インド太平洋地域のインフラ構築に5年間で500億ドル以上を支援する約束です。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 曳航中の観光船「KAZU1」が落下、海中約180mに… 再びつり揚げへ

2022-05-25 10:28:01 | 社会
今週に入り「何だかスッキリしないなー」と思う第2の出来事が「知床半島沖で遭難沈没したKAZU1 の吊り落とし事故」です。昨日24日昼 食事をしながらTVニュースを見ていたら画面に速報のテロップが流れ「KAZU1を吊り落とした様だ」とありました。
その時は、「飽和潜水作業」とかで大変な作業だったと思っていましたから、引き上げを急ぐあまり、何か作業の手間を一手間。二手間省いたなー??と素人は思いました。
と言うのは、「つり上げの台船の甲板に釣り上げか」「台船が手狭ならもう一艘台船を用意してそちらに釣り上げる」とか別の方法も有ったろうにと思いました。 
吊り落とした後の台船〈ネットより)

事態は午後の国会でも質疑が有った様ですが、海保の担当官は「目下良く分からない」と答えたようです。
この引き上げを国費で行うと決めた決め方から拙速で無いかとの気がしてました。契約上「えい航中の吊り落としは日本サルベージ持ちですかね?」
今朝になって「羽鳥慎一モーニングショーを見ていました」この話題では元海保第3管区の偉いさんが解説してましたが「ロープは通常ナイロン製の6.3センチほどは有ると言ってましたが「模型戦では船体に幅広い帯を掛けていました」からこのケースではナイロン製の帯上の物5本を掛けて釣り上げそれを引いていたようです。当然鋼鉄製のロープと思っていましたから、これも驚きの一つでした。台船を引く為にKAZU1の舳先にあるハンドレールに引綱を結び別の曳舟で引いたようですが、ハンドレールはKAZU1の船体構造では有りませんから、船の重みと潮や風の影響で毟り取られた為、バランスを失いKAZU1の後部に重みが掛かりベルト2本が切れ海面下180メートルの深海に再度沈没した様です。
えい航中の曳舟と台船〈ネットより)

以上は公式の見解では有りませんが「ロープ或いはネットに対する安全率の取り方からえい航ロープの位置まで」素人が聞いても、この会社の技術者は思考停止してたのでないか? と思えて仕方が有りません。やたら「急げ急げ」と関係部署の高官」が発破を掛けていなければ良いのですが?! この件で国交省の交通安全委員会の出番で無いかと思いますがはて斉藤大臣は矢面に立ちますかね?
まだ続きそうです。様子を見ましょうね」。

写真:KAZU1の行方を捜す台船

ABEMA Times:]
 北海道・知床半島沖で沈没し引き揚げに向けて曳航されていた観光船「KAZU1」が、海中約180メートル下に落下した。

 第1管区海上保安本部によると、午前8時から午前10時ごろ、ベルトにくくりつけられ曳航されていた観光船「KAZU1」が何らかの原因で落下した。無人潜水機を使って調べ、午前11時半過ぎに水深182メートルの地点で船体が沈んでいるのを確認したということだ。
 今後、再び飽和潜水によるくくりつけ作業が行われ、船体のつり揚げに着手する予定。
海上保安本部などが落下の詳しい原因を調べている。
 先月23日に沈没し水深120メートルの地点で発見されていた「KAZU1」は、作業台船「海進」により水深約20メートルまでつり上げられ、斜里沖へ向け曳航され、きょうにも作業台船の上に引き揚げられる予定だった。
(ANNニュース)
 (引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 阿武町「4299万円確保」 誤給付9割回収 決済代行3社から

2022-05-25 09:43:55 | 社会
今週に入り「何だかスッキリしないなー?!」と思う事件が続いています。
その1:山口県阿武町の誤送金4630万円ですが、昨日24日花田町長は記者会見で、弁護士を同席させた上「約4299万円を法的に確保した」と田口容疑者が振り込んだオンライン決済代行業者3社から町の口座に入金された事を発表しました。
しかし、何故代行業者3社が業者それぞれの口座に送った金額を「全額速やかに町に対して返金したか?」は判っていません。
前回容疑者の名前と顔写真が出た時点で書いたここをクリック⇒様に、まず第1に悪いのは「誤送金をした町の処理」ですが、今朝も羽鳥慎一モーニングショーを見ていると、阿武町に限らず、東京都の区の中でもフロッピーディスクを使い銀行送金している区が複数ある様で、新型コロナ感染拡大以降「助成金の振り込みが国から(電子処理で)行われても、それを受ける都道府県市町村側では、対応が出来ていない所が有るのが実情の様です。
その2「ネットカジノ」なる業態を具体的に規制する法律が無くグレーゾーンになっている実情もある様です。
その3「誤送金や振り込み詐欺が横行している中、送金者と金融機関の間に正規の送金か犯罪や錯誤によるのかフェイルセーフ(誤りをシステム的に糾す)が機能してない様です」。これを整えるには双方に金がかかりますけどね。
町行政を担えない程、過疎化してゆく行政府をどうしたら良いのかも検討しないといけない様です。急がなければいけないのにアイデアが無いし、時間もないし金も無い」では済まない事態ですが誰が総責任者でしょうかね?

写真:記者会見でご送金、9割回収を課たる町長〈ネットより)

毎日新聞:
 山口県阿武町の誤給付を巡り同町の無職、田口翔容疑者(24)が電子計算機使用詐欺容疑で逮捕された事件で、花田憲彦町長は24日、記者会見し、誤給付した4630万円のうち約4299万円を「法的に確保することができた」と明らかにした。田口容疑者が振り込んだオンライン決済代行業者3社から町の口座に入金された。誤給付分の約9割を回収できた形となる。
 田口容疑者は3社に振り込んだ金を「ネット(オンライン)カジノで全て使った」などと説明していた。代理人弁護士などによると、オンライン決済代行業者1社に4月10~18日、27回にわたり計約3592万円を振り込んでいた。別の業者2社にもそれぞれ300万円と400万円を振り込んでおり、うち400万円分が逮捕容疑となった。そのほか、買い物時などに口座から代金を引き落とすデビット決済で計約340万円が出金されており、口座の残高は約6万9000円だった。
 町は新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金として誤給付した分の返還を求めて提訴し、田口容疑者側は請求を無条件に認める「認諾」の手続きを取っている。【近藤聡司、福原英信】 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日 日経平均 大引け 小幅続落 70円安の2万6677円

2022-05-25 09:26:59 | 為替 ドル 株式
25日の東京株式市場で日経平均株価は小幅続落し、前日比70円34銭(0.26%)安の2万6677円80銭で終えた。
前引けと同じコメントが付いています。押し目買いに支えられ小幅続落で収まりました。

日経新聞:
25日の東京株式市場で日経平均株価は小幅続落し、前日比70円34銭(0.26%)安の2万6677円80銭で終えた。 前日にハイテク株比率の高い米ナスダック総合株価指数が大幅下落したことが重荷となったが、押し目買いも入って下値は限定的だった。 
(以下省略)

ここからは前引け:
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前引けは前日比35円06銭(0.13%)安の2万6713円08銭だった。 
NY株のナスダック総合の下落を受け寄り付き一巡後は100円安を付けましたが、押し目買いも入り35円安で前引けました。引き続き後場を追ってみます。

日経新聞:
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前引けは前日比35円06銭(0.13%)安の2万6713円08銭だった。 前日の米株式市場でハイテク株に売りが広がったのが投資家心理の重荷となった。一方、押し目買いが入って下値は限定的だった。 
(以下省略)

ここからは寄り付き:
[東京 25日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は、ここをクリック⇒前営業日比38円61銭安の2万6711円53銭と、続落して始まった。前日の米株市場でナスダックが安かったことを嫌気している。ただ、押し目買いも流入しており、売り一巡後は下げ渋る展開だ。 
今朝早朝閉まったNY株のナスダック総合の下げを受け、日経平均の寄り付きは38円安で始まりました。寄り付き一巡後は100円安ほどで動いています。引き続き前場を追ってみます。

ロイター:
[東京 25日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比38円61銭安の2万6711円53銭と、続落して始まった。前日の米株市場でナスダックが安かったことを嫌気している。ただ、押し目買いも流入しており、売り一巡後は下げ渋る展開だ。 
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 NYダウ平均 48ドル高、3営業日連続値上がり

2022-05-25 08:05:05 | 為替 ドル 株式
【ニューヨーク=小林泰明】24日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は、ここをクリック⇒前日比48・38ドル高の3万1928・62ドルだった。値上がりは3営業日連続。
今朝早朝閉まったNYダウ平均は3日連続の上げと有りますが、米SNS大手スナップが今後の成長が鈍化するとの見通しを示したことを受け、企業業績が悪化するとの懸念が広がり、下げ幅は一時、500ドルを超えた。ただ、終盤に今後の値上がりを見込んだ買い注文が入り48ドル高で引けていますから、まあ下げ止まった感があります。ナスダック総合は270ポイント安でしたからNY株はまちまちで引けました。

日経新聞:
【ニューヨーク=小林泰明】24日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比48・38ドル高の3万1928・62ドルだった。値上がりは3営業日連続。
米SNS大手スナップが今後の成長が鈍化するとの見通しを示したことを受け、企業業績が悪化するとの懸念が広がり、下げ幅は一時、500ドルを超えた。ただ、終盤に今後の値上がりを見込んだ買い注文が入り、上昇して取引を終えた。
 IT企業の銘柄が多いナスダック店頭市場の総合指数の終値は270・82ポイント安の1万1264・45だった。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする