王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

10日 ロシアがウクライナ各地にミサイル攻撃、プーチン氏「テロに報復」

2022-10-11 09:26:27 | ロシア関連
8日クリミヤ大橋が爆破された事に、ロシアのプーチ大統領はここをクリック⇒「ウクライナによるテロ行為」と決めつけ報復すると宣言した居ました。
今朝NHKの朝ドラを見て「羽鳥慎一モーニングショー」に切り替えると、ウクライナ各地でミサイル攻撃により市民が「血まみれで倒れたり、火災の起きている映像など」を流していました。
ロシアのミサイル80数発による民間人及び一般施設への攻撃の様ですが、プーチン大統領曰く「ロシア軍にウクライナのエネルギー、軍事、通信インフラに対する攻撃」だそうですが、とてもそのようには見えませんでした。
それはさて置き、核兵器使用で「週末の日」もあり得た反撃が、時間とともに死傷者の数が増えていますが「市民100数十人の死傷」の様で犠牲者はお気の毒と思いながらも、戦術核による攻撃或いはウクライナの原発に対する攻撃で無くほッとしています。舛組各紙は「報復合戦で戦争がエスカレートすることを警戒」しています。

写真:キーウ中心部でロシアの攻撃を受け炎上する車両(2022年 ロイター/Gleb Garanich) 

ロイター:
[キーウ 10日 ロイター] - ウクライナの首都キーウやリビウなど複数の都市が10日朝、ロシアのミサイル攻撃を受け、民間人の死傷者が出たほか、電力や水、暖房などのインフラも一部破壊された。ロシアは陸・海・空から数十発の巡航ミサイルを発射し、ウクライナ侵攻開始以降で最も広範な空襲を行った。

ロシアのプーチン大統領は10日のテレビ演説で、クリミア半島とロシア本土とを結ぶクリミア大橋で8日起きた爆発の報復として、ロシア軍にウクライナのエネルギー、軍事、通信インフラに対する長距離ミサイル攻撃を指示したと表明。ウクライナがロシアへの「テロ行為」を続ければ厳格に対応すると述べた。

ウクライナ西部のテルノピルやジトーミル、中部のドニプロやクレメンチュク、南部ザポロジエ、東部ハリコフでも10日に爆発が報告された。

ウクライナ当局によると、ミサイル攻撃で少なくとも11人が死亡、数十人が負傷した。国内11カ所の主要インフラが攻撃を受けた。欧州向けの電力輸出も停止した。当局は全国的な停電の復旧を急いでいる。

ウクライナのゼレンスキー大統領は、市民の殺害とエネルギーインフラの破壊を狙った攻撃だと非難した。

米国のブリンケン国務長官は、ウクライナのクレバ外相と会談し、同国への支援を改めて表明した。

バイデン米大統領は、ロシアによるミサイル攻撃を非難し、ウクライナ市民に対するプーチン大統領の戦争の「残虐性」を明示したとの認識を示した。ゼレンスキー大統領は、ウクライナの防空を巡りバイデン氏と協議したと述べた。

英首相府の報道官によると、主要7カ国(G7)の首脳は11日にゼレンスキー大統領とオンライン会合を開く。

一方、ベラルーシのルカシェンコ大統領は10日、ウクライナや西側のウクライナ支援国からのベラルーシに対する明確な脅威に対抗するため、同国軍をロシア軍と共にウクライナ周辺に配置するよう命じた。ウクライナでの戦争がさらにエスカレートする可能性がある。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日 日経平均 大引け 大幅続落、714円安の2万6401円

2022-10-11 09:18:21 | 為替 ドル 株式
11日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、前週末比714円86銭(2.64%)安の2万6401円25銭で終えた。
NY株の下落が日本株にも影響し大きく下がりました。714円安で引けました。

日経新聞:
11日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、前週末比714円86銭(2.64%)安の2万6401円25銭で終えた。 米金融引き締めに対する警戒感から米株式相場の下落が強まった流れで日本株にも売りが出た。半導体関連を中心に売られ、相場の重荷になった。一方、百貨店株には買いが入った。 
(引用終わり)

ここからは前引け:
11日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、前引けは前週末比635円14銭(2.34%)安の2万6480円97銭だった。
 米金融引き締めが景気を冷やすという警戒感があらためて広がり、半導体などの売りが膨らみ635円安で前引けました。国慶節の明けた香港などアジア株安も重荷でした。

日経新聞:
11日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、前引けは前週末比635円14銭(2.34%)安の2万6480円97銭だった。 米金融引き締めが景気を冷やすという警戒感があらためて広がり、半導体関連などに売りが膨らんだ。香港などアジア株安も重荷で、日経平均は下げ幅を拡大する展開となった。 
(以下省略)

ここからは寄り付き:
11日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前週末比358.99円安の2万6757.12円で寄り付いた。
今朝早朝閉まったNY株の値下がりの影響を受け、連休明けの東京・日経平均は358円安で寄り付きました。寄り付き一巡後は520円安前後でもみ合っています。先週末利益確定売りをした方がいましたが、よかったですね! 引き続き前場を追ってみます。

株探ニュース:
11日の日経平均株価は前週末比358.99円安の2万6757.12円で寄り付いた。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日 NYダウ平均 4営業日続落、終値は93ドル安の2万9202ドル

2022-10-11 07:37:05 | 為替 ドル 株式
【ニューヨーク=小林泰裕】10日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は、ここをクリック⇒前週末比93・91ドル安の2万9202・88ドルだった。値下がりは4営業日連続。
10日は体育の日で休場だった東京と違い今朝早朝NY市場は下げて閉まりました。NYダウ平均は93ドル安、ナスダック総合は110ポイント安と共に下げました。金融大手のCEOが「米国経済は6-9か月で不況に陥る」と発表したことが景気後退懸念を起こしたようです。
さて今朝まもなく始まる東京の日経平均が気になります。

読売新聞オンライン:
【ニューヨーク=小林泰裕】10日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前週末比93・91ドル安の2万9202・88ドルだった。値下がりは4営業日連続。
米CNBCが10日、米金融大手JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者が「米国経済は今後6~9か月で不況に陥る可能性がある」と発言したと報じた。景気後退への懸念から、IT大手マイクロソフトや娯楽大手ウォルト・ディズニーなどの銘柄が売られた。
 IT企業の銘柄が多いナスダック店頭市場の総合指数の終値は110・30ポイント安の1万542・10だった。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする