王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

22日 日経平均 大引け 続伸、291円高の3万1856円

2023-08-22 09:24:44 | 為替 ドル 株式
22日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比291円07銭(0.92%)高の3万1856円71銭で終えた。
今日の日経平均は291円高で引けました。
前場のコメントが大引け迄変わらず「前日のNY市場のハイテク株高の影響が東京に波及」し加えて「円高傾向が続き」輸出関連株の買いが支えとなったと有ります。

日経新聞:
22日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比291円07銭(0.92%)高の3万1856円71銭で終えた。 前日の米株式市場でハイテク株が堅調で、東京市場でも値がさの半導体関連株などに買いが波及した。22日の東京外国為替市場で円相場が一時1ドル=146円台前半と円安・ドル高基調で推移し、輸出関連株に買いが入りやすかったことも支えだった。日経平均の上げ幅は午前に340円を超える場面があった。 
(以下省略)

ここからは前引け
22日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前の終値は前日比210円42銭(0.67%)高の3万1776円06銭だった。 
午前の日経平均は210円高で引けました。前日のNY市場のハイテク株が堅調で東京市場の半導体関連株が買われ、加えて円高傾向がそれを支えたとコメントされています。引き続き後場を追って見ます。

日経新聞:
22日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前の終値は前日比210円42銭(0.67%)高の3万1776円06銭だった。 前日の米株式市場でハイテク株が堅調で、東京市場でも値がさの半導体関連株などに買いが波及し、日経平均を押し上げた。22日の東京外国為替市場で円相場が一時1ドル=146円台前半と円安・ドル高基調で推移していることも支えだった。日経平均の上げ幅は340円を超える場面があった。 
(以下省略)

ここからは寄り付き
[東京 22日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、ここをクリック⇒前営業日比226円96銭高の3万1792円60銭と続伸してスタートした。 
今朝の日経平均は226円高で寄り付きました。寄り付き一巡後は290円高ほどで揉み合っています。今朝早朝閉まったNY株のハイテク株上昇に反応とか。まもなく始まるアジア株の動向も含め前場を追って見ます。

ロイター:
[東京 22日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比226円96銭高の3万1792円60銭と続伸してスタートした。 
前日の米国市場でハイテク株が上昇したことが好感され、指数寄与度の大きい半導体関連株が堅調で、指数をけん引している。
個別では、東京エレクトロンが2.2%高、アドバンテストが4%超高と堅調。為替が前日に比べ円安に振れていることから、主力のトヨタ自動車など自動車株もしっかりで推移している。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日 処理水24日にも放出 政府22日決定、漁業者長期支援を首相約束

2023-08-22 08:53:25 | 原発関連
20日には岸田氏首相による福島原発訪問、そして昨日21には首相官邸で全漁連 坂本会長と「貯蔵水放出」に関し説得の会談、さらに22日(今日)関係閣僚会議で「24日に放水決定」をする一連の政治セレモニーが終わります。
政府筋ではここをクリック⇒「7月4日IAEAの放水に関するIAEAのグロッシ事務局長 報告書」が提出される前から十分に練られていた政治的手続きだったのでしょう。
2019年ここをクリック⇒当時の原田環境相が「海洋に放出しかない}とお気軽な発言をしていた頃とは明らかに違ってきていました。
安倍内閣終期、菅内閣そして岸田内閣へと続く「官僚群による組織的手続き」に福島復興は「放水しないと復興にならない(復興予算も付けられない)」との説得に現地の漁連は取り込まれてしまったようです。
まあ、「トリチュウムを含む処理水123万キロリットル」の貯蔵は、今後も止まらぬ事を考えれば「限界」ではあります。
それを国際的基準の数倍に薄めて24日に放水に至りました。
恐らく我が家の老妻は数年は福島産の魚介類は買わないでしょうね。多分関東の主婦の多くはそうだと思います。今後10年以上も福島沖の水産物が手つかずになれば15年後には一大漁場として栄えるかも知れません。その保証は政府が約束ですから税金で庶民が負担する事になります。微妙ですが原発公害の一つの処理方法ですかね? やがて原発に替わるエネルギー源が開発され「原子力発電に30%も頼る政策の見直しが出来る」まで続きそうです。
それでも「この放出水(というかデブリの処理)を止められるかは判りません」。本当に微妙です!!!

写真:21日 官邸で 岸田首相は坂本全漁連会長と会談

福島民友:
東京電力福島第1原発で発生する処理水の海洋放出を巡り、政府は21日、放出を24日にも始める方向で最終調整に入った。22日午前に関係閣僚会議を開き、最終決定する。放出開始を前に、岸田文雄首相は21日、官邸で全国漁業協同組合連合会(全漁連)の坂本雅信会長と会談し、風評対策や漁業継続の支援について「国が全責任を持って対応すると約束する」と明言し、廃炉までの数十年にわたり必要な予算措置などを講じる意向を示した。  関係者によると、24日の放出開始に向けた政府内の調整を巡っては、9月に本県沖で底引き網漁が再開されることを考慮し、開始から一定の期間を空けた方が望ましいとの判断があるとみられる。9月は岸田首相の外遊日程が立て込むこともある。  岸田首相は会談で坂本会長に廃炉の進展に向けた海洋放出の必要性を説明し、改めて放出への理解を求めた。放出開始後も安心して漁業を継続できるよう、政府内に漁業者に寄り添った対応を推進する「フォローアップ体制」を構築する考えも示した。  坂本会長は、海洋放出に反対する立場を改めて表明した一方、岸田首相が長期間にわたる漁業支援を約束したことについて「非常に重い発言だ。重く受け止める」と述べた。放出が国際的な安全基準に合致するとした国際原子力機関(IAEA)の包括報告書や、関係閣僚が漁業者に直接説明を重ねてきた経緯を踏まえ「処理水の安全性については漁業者の理解は進んでいる」と一定の評価を示した。  会談後、岸田首相は「息の長い廃炉プロセスの前提となる不可欠のステップが、今回の処理水の海洋放出だ」と必要性を強調した。22日に開く関係閣僚会議について「政府全体で(放出の)安全性の確保と風評対策の取り組み状況、今後の取り組みについて確認し、放出の具体的な日程を決定する」と述べた。  政府は2021年4月に海洋放出の方針を決定した。計画では、放射性物質トリチウムの濃度が国の基準の40分の1未満になるよう海水で薄めて、原発の沖合約1キロから海底トンネルを通じて放出する。 内堀知事「政府が責任持って」  処理水の海洋放出を巡り、内堀雅雄知事は21日の定例記者会見で「(政府が定めた)基本方針や行動計画で示した取り組みをさらに徹底し、最後まで責任を持って対応することが重要だ」と述べた。放出に関連した県としての緊急要望の実施や、第1原発の視察などについては「現時点で何か具体的なスケジュールが固まっているわけではない」と明言しなかった。  政府が「夏ごろ」とする放出開始を前に、20日には岸田文雄首相が原発を訪れ、放出関連設備の安全性などを確認。21日は岸田首相が全国漁業協同組合連合会の坂本雅信会長と面会した。  内堀知事は「政府自身が責任を持ってどう対応するのか、生の声、痛切な話を聞いた上で率直に意見交換することが重要だ」と語った。  放出計画に対する理解醸成の進展を問われると、方針決定から2年以上が過ぎ、「国外で一定程度(理解が)進んでいる」との見解を示した上で、「関係者との信頼構築が大切だ」と繰り返し指摘した。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】OSO18駆除と判明 釧路町でハンター駆除のクマ DNA鑑定で特定 知らずに駆除か

2023-08-22 07:10:58 | 社会
この記事の投稿は昨日21日午後11時ですが、凶悪ヒグマ「OSO18」が駆除されたのは先月30日の事だそうです。
まず報道に因れば「道東の標茶町などで4年前から牛60頭以上を襲ってきたクマ「OSO18」ですが、釧路町でハンターに駆除されたヒクマを道が体毛をDNA鑑定したところこのクマがOSO18であることが特定されたそうです。
今年も標茶町で乳牛1頭が死ぬ被害が確認されていましたが警戒心が強く捕獲が難航していた様で牧場関係の方はホッとした事でしょうね。
札幌市内にヒグマが現れたり、釣りに出かけてヒグマに殺されて食べられたり、人間に被害が出ていましたから、ヒグマの被害に気を配る道民は心配の種が一つだけ減りました。猟師さんは「OSO18と知らず仕留めた」そうですがお手柄でしたね!
Good job !

写真:他紙でもこのヒグマの像が使われています。OSO18ですかね

STV News:
道東の標茶町などで4年前から牛60頭以上を襲ってきたクマ「OSO18」が駆除されたことが関係者への取材で分かりました。
関係者によりますと先月30日、道東の釧路町でハンターに駆除されたクマ1頭がOSO18であると判明したということです。
ハンターはOSO18と知らずに駆除したとみられ道が体毛をDNA鑑定したところこのクマがOSO18であることが特定されました。
OSO18は標茶町や厚岸町などで2019年から少なくとも牛66頭を襲ったとされています。
ことしも標茶町で乳牛1頭が死ぬ被害が確認されていましたが警戒心が強く捕獲が難航していました。
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日 NYダウ平均 36ドル安 2営業日ぶり値下がりで3万4463ドル

2023-08-22 06:53:33 | 為替 ドル 株式
【ニューヨーク=小林泰裕】21日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前週末比36・97ドル安の3万4463・69ドルだった。値下がりは2営業日ぶり。
今朝早朝閉まったNY株はダウ平均が36ドル安・ナスダック総合は206ポイント高とまちまちで引けました。ナスダック総合が大きく上げているのにダウ平均が小幅ながら下がるのは珍しい相場ですね。「堅調な企業業績への期待から売り買いが交錯」し、小幅な値上げに留まったとコメントされています。
微妙な判断が混在している様です。

読売新聞オンライン:
【ニューヨーク=小林泰裕】21日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前週末比36・97ドル安の3万4463・69ドルだった。値下がりは2営業日ぶり。
 
 米長期金利が約16年ぶりの水準に上昇した一方、堅調な企業業績への期待から売り買いが交錯し、小幅な値動きにとどまった。
 IT企業の銘柄が多いナスダック店頭市場の総合指数の終値は206・81ポイント高の1万3497・59だった。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする