王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

25日 日経平均 前引け 反落 午前終値620円安の3万1666円

2023-08-25 09:21:18 | 為替 ドル 株式
25日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに大幅反落し、前日比662円93銭(2.05%)安の3万1624円28銭で終えた。
今日の日経平均は大幅反落し620円安で引けました。前日のNY市場のハイテク株安を受け、東京市場でもねがさかぶ中心に売りが出た」とこめんとされています。アジア株が軟調なのも日本株に重荷と加えられています。

日経新聞:
25日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに大幅反落し、前日比662円93銭(2.05%)安の3万1624円28銭で終えた。
下げ幅は今年2番目の大きさ。前日の米ハイテク株安を受け、投資家が運用リスクを避ける動きから値がさ株を中心に売りが出た。同日に香港ハンセン指数などのアジア株が軟調に推移したことも日本株の重荷だった。 
(以下省略)

ここからは前引け
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前の終値は前日比620円85銭(1.92%)安の3万1666円36銭だった。
午前の日経平均は620円安と大きく値を下げ引けました。前日のNY株の値下がりの影響を受け東京市場でも米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長期化するとの警戒感から前日の米株式市場で主要株価指数が大きく下落し、東京市場でも運用リスクを避ける動きが優勢だった。「半導体関連株をはじめ、幅広い銘柄に売りが出た」とコメントされています。 引き続き後場を追って見ます。

日経新聞:
25日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前の終値は前日比620円85銭(1.92%)安の3万1666円36銭だった。 米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長期化するとの警戒感から前日の米株式市場で主要株価指数が大きく下落し、東京市場でも米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長期化するとの警戒感から前日の米株式市場で主要株価指数が大きく下落し、東京市場でも運用リスクを避ける動きが優勢だった。半導体関連株をはじめ、幅広い銘柄に売りが出た。 
(以下省略)

ここからは寄り付き
 25日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前日比446.30円安の3万1840.91円で寄り付いた。
今朝の日経平均は446円安で寄り付きました。寄り付き一巡後は470円安程で動いています。恐らく早朝閉まったNY株の値下がり影響し半導体関連株が売られているのでないかと思われます。引き続き前場追って見ます。

 株探ニュース:
 25日の日経平均株価は前日比446.30円安の3万1840.91円で寄り付いた。
〈引用終わり) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 プリゴジン氏死亡、哀悼の意 「重大な過ち」非難 プーチン氏、旧知と回想「結果は出した」

2023-08-25 08:36:05 | ロシア関連
23日(現地時間)モスクワ北西のトベリ州で墜落した自家用ジェット機に乗っていた民間軍事会社ワグネルの創設者エブゲニー・プリゴジン氏(62)が死亡した(かも)と一報が流れました。
一報時の現場写真 AFP/時事


追って、自家用ジェット機の搭乗者名簿に名前が載っていた。
とか一直線に墜落。あれはミサイルによる攻撃でしかありえない。機体の不具合なら滑空して落ちる。とか良く判らない話が出てました。
それはさて置き、事件だとしたらやったのは「プーチン大統領しかいないだろう」とTVの速報を見た時、私と老妻の「意見が何かと合わない我が家で瞬時に合致した」瞬間でした。それほど単純ではなく、ロシア極右グループ、反プーチン派等怪しいのは他にも居そうです。
それはさて置き、24日プーチン大統領はウクライナ東部ドネツク州の親ロシア派政治家とクレムリン(大統領府)で会談時、プリゴジン氏の話題になりプーチン氏は墜落を「悲劇」と表現。神妙な面持ちで語り始めたとあります。 
恐らく「プリゴジン氏死亡は事実」の様です。
モスクワ南方200キロの地点まで近づいたとき、ここをクリック⇒「矛先を変え、南方の出発地に戻った」時には、プーチン大統領は激怒しベラルーシのルカシェンコ大統領の仲介で国外退去したのに「何でロシア国内に戻る様な事をしたのですかね?」。差し押さえられた私財の返還を餌に呼び寄せられたか? プリゴジン氏の心境が判りません。
創設者死亡とはいえ、アフリカ各地やその他の紛争地にワグネルの兵員と武器がある様です。資金が絶え、人員はロシア軍に組み入れられるにしても「そうなると民間の軍事会社が(ロシアの意向と関係なく)紛争を仕掛けるとの見かけの仕掛けが今後は出来なくなりそうです。
まだまだ余波は有りそうです。

写真:24日、モスクワのクレムリン(大統領府)で、ウクライナ東部ドネツク州の親ロシア派幹部デニス・プシリン氏(左)と会談するロシアのプーチン大統領(EPA時事) 

時事通信:
ロシアのプーチン大統領は24日、モスクワ北西のトベリ州で墜落した自家用ジェット機に乗っていた民間軍事会社ワグネルの創設者エブゲニー・プリゴジン氏(62)の死亡を認め、遺族に哀悼の意を示した。  まだDNA型鑑定中で、最終確定情報ではない「初期情報だ」と前置きしながらも、故人として光と影を振り返った。  ロシアが一方的に併合したウクライナ東部ドネツク州の親ロシア派政治家と24日、クレムリン(大統領府)で会談時、プリゴジン氏の話題になった。プーチン氏は墜落を「悲劇」と表現。神妙な面持ちで語り始めた。  プーチン氏は「(ワグネルは)ウクライナのネオナチ政権と戦う共通の大義に多大な貢献をした。われわれはこれを覚えており、決して忘れない」と評価した。  プリゴジン氏については動詞を「過去形」にして語り、1990年代初めから旧知の仲だったと回想。「困難な運命を背負った人で、人生で重大な過ちを犯したが、必要な結果も出した」と振り返った。「過ち」という言葉で6月の武装反乱を示して非難した可能性がある。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 東電、福島第1原発処理水の海洋放出を開始 完了まで約30年かかる見通し

2023-08-25 07:17:25 | 原発関連
この記事はNewsweekがロイターの記事をそのまま引用した様です。
訳のわからない原子力建屋の写真が付いてますので、ネットから林立するタンク群を拾いました。
ネットから:

話の骨子は;
ー24日東京電力は福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出を開始した。 
ー廃炉を進める上で課題となっていた処理水タンクを減らし、廃炉作業を進  
  める。
ー中国は中国は同日、海洋放出を非難し、日本の水産物の輸入を全面停止すると発表した。
ー現地には放水に付いて賛否別れた意見が依然としてある。
ー政府他関係機関は処理水放出後の周辺海域で海水を採取し、放射性物質濃度の分析を行う。
とこの作業に賛否を明らかにせず、分かった事実だけを報じています。
過日書いたように、ここをクリック⇒浜爺としては微妙な気持ちですが「政府としては手順を追って詰めてきた事案ですから、やむを得ない措置でしょうね」。
問題の解決に30年掛かるそうですが、そん時にその時に解決している技術的裏付けが何もありませんから「気休め程度」に聞いておきます。
現地の漁業関係者の声はもちろん全国の水産業者が「処理水放出にまつわる風評被害」を心配しています。日本人が心配する椋尾ですから、中国の「水産物輸入停止」に驚いていてはいけません。豪州が武漢発新型コロナ感染の原因を厳しく批判・追及」したところ豪州ワイン・牛肉などの輸入禁止措置を出され未だに中国向け輸出減から回復できていない様です。
日本の水産物輸入が禁止されれば輸出量は(水産物輸出の3割以上になりそうです。
まあ、これを機に、国内での消費増を考える事と「売れないので漁獲量が減れば、水産保護」に繋がります。一般論で「総量規制は有るものの、撮ったもの勝ち」に有りやすい漁民の在り方を「漁船別に割り当て水産保護をし、漁師も妥当な利益を上げる」形に変えないといけないと思います。
日本近海で10年も漁獲が減れば、それぞれ水産資源が回復し、遠くまで出かけなくても漁獲が上がる時代になるかも知れません。
話は飛んで、石炭が石油に代わるころ「三井炭鉱で代表される労働争議があり流血の騒ぎ」がありました。日本の漁業の在り方を変えるのに「処理水放出」が発射ボタンとなり「流血の代わりに、風評保証の為に税金が掛かります」。
安易に・或いは無関心で「原発設置に反対しなかった付け」が国民に回ってきたように見えます。
「禍を転じて福に変える」転機にしたいものです。

写真:原子炉の建屋の様です

ロイター:
東京電力は24日、福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出を開始した。
東京電力は24日、福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出を開始した。廃炉を進める上で課題となっていた処理水タンクを減らし、廃炉作業を進める。処理水放出に伴う風評被害対策も含め、福島の復興を急ぐ。これに対し中国は同日、海洋放出を非難し、日本の水産物の輸入を全面停止すると発表した。
東電は、最初に放出する処理水を海水で希釈、トリチウム濃度が基準値の1500ベクレル/リットルを下回っていることを確認し、放出を開始した。
2023年度中は、4回に分けて約3万1200トン放出する。1回目は17日間で7800トンを放出する。放出完了までは30年程度かかる見通し。
現在の技術ではとり切れないトリチウムが残った処理水について、東電は敷地内のタンクに貯蔵しているが、24年2―6月ごろに満杯になる見込み。原発敷地内のタンクは廃炉作業を進める上で障害になるため、21年4月に政府は海への放出を決定した。
政府は福島第1原発の処理水放出時期について、今年の春から夏ごろを見込むとしていた。国際原子力機関(IAEA)が7月、処理水放出について国際的な安全基準と合致しているとの報告書を発表。岸田文雄首相は今月初め、漁業関係者との対話で「信頼関係は少しずつ深まってきている」との認識を示した。
原発処理水に関しては、2015年に経産省と東京電力が福島県漁連に対し、関係者の理解なしにはいかなる処分も行わないと伝えていた。全国漁業協同組合連合会(全漁連)の坂本雅信会長は22日、「漁業者・国民の理解を得られない海洋放出に反対であることはいささかも変わらない」とする声明を発表した。
海洋放出を受け中国外務省は声明で「国境を超えた影響を伴う原子力の安全性に関する重大な問題であり、日本だけの問題ではない」と非難。同国税関は、日本の水産物の輸入を同日から全面停止すると発表した。
香港政府も22日、輸入規制を24日から発動するとし、海洋放出を実施した場合、10都県からの水産物の輸入を禁止すると表明している。
東電は午後3時ごろに、放出地点の近場の10拠点で海水を採取し、調査する。環境省も25日朝、周辺海域で海水を採取し、放射性物質濃度の分析を行う。
[ロイター]
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 NYダウ平均 373ドル安の3万4099ドル…2営業日ぶり値下がり

2023-08-25 07:00:13 | 為替 ドル 株式
【ニューヨーク=小林泰裕】24日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比373・56ドル安の3万4099・42ドルだった。値下がりは2営業日ぶり。 
今朝早朝閉まったNY株はダウ平均が373ドル安・ナスダック総合は257ポ今イント安と共に大きく値を下げました。
コメントは「下げた時は景気引き締め警戒感、上がった時は景気回復期待感」とお気楽な前者が使われています。日替わりでコメントが入れ替わります。

読売新聞オンライン:
【ニューヨーク=小林泰裕】24日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比373・56ドル安の3万4099・42ドルだった。値下がりは2営業日ぶり。 
 米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締めへの警戒感から米長期金利が上昇し、航空機大手ボーイングや半導体大手インテルなどの銘柄が値下がりした。
IT企業の銘柄が多いナスダック店頭市場の総合指数の終値は257・06ポイント安の1万3463・97だった。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする