王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

24日 神奈川・秦野の住宅街でイノシシ出没、2人けが イオン、小学校へ逃走も捕獲

2022-11-25 09:23:42 | 社会
昨日24日朝10時頃 神奈川県の秦野市の住宅地にイノシシが現れ、体当たりされた30代男性は軽傷、逃げようとした80代の女性が転倒し頭を打つという騒ぎが起きました。
昨日夕刻のTVで映像付きで報道されるのを見ました。目撃した男性の話では「熊と思ったほど大きかった」と話していました。
近頃全国各地でイノシシが現れ、騒ぎになっていますが、多くは足が速く捕まえられません。過日は、ここをクリック⇒名古屋市で市民に向かうイノシシに警戒の巡査が拳銃を向ける騒ぎが有りました。イノシシは声に驚いたか現場から逃走でした。
さて、この秦野市のイノシシは「付近の小学校に逃げ込んだところ市の係が捕獲した」そうでほっとしましたが、ざっと1時間の素早い対応で驚きました。
別紙の情報では「用意した手槍で刺して捕獲」したとの事。
秦野市もこの係の方も「吏道十分」と思いますが、「殺さずに何とかする方法も」なんて無理な注文が出るのでないかとちょっと気になりました。

写真:秦野市立末広小学校の校庭に逃げ込んだイノシシ=同市末広町(秦野市提供)© カナロコ by 神奈川新聞 

カナロコ:

 24日午前10時ごろ、神奈川県秦野市曽屋2丁目の住宅街で、イノシシに体当たりされてけがをしたと110番通報があった。その後イノシシは捕獲されたが、体当たりされた市内在住の30代男性が左脚に軽傷を負い、市内在住の80代女性がイノシシを避けようとして転倒し、頭を打撲した。

秦野市によると、捕獲されたイノシシは体長162センチ、体重88キロでオスの成獣。
 秦野署によると、イノシシは男性に体当たりした後、通りを挟んだイオン秦野店(同市入船町)へと逃走。敷地内にいた80代女性に突進した後、約400メートル離れた市立末広小学校(同市末広町)の校庭に逃げ込み、同日午前11時ごろ、市職員により捕獲された。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日 日経平均 大引け 4日ぶり反落、100円安の2万8283円

2022-11-25 09:12:30 | 為替 ドル 株式

25日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、前日比100円06銭(0.35%)安の2万8283円03銭で終えた。

今日の日経平均は100円安で引けました。前日はNY市場が休みで、東京市場も積極的な動きが限られた上、中国の新型コロナ感染拡大が連日伝わる中、関連銘柄がよわ含んだとコメントされています。FRBの来月以降の金利動向を確認しないと動きに憎くなってきていますね!

日経新聞:

25日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、前日比100円06銭(0.35%)安の2万8283円03銭で終えた。 前日の米株式市場は感謝祭の祝日で休場で、きょうは取引時間が短縮されるとあって、東京市場でも積極的に持ち高を動かす参加者は限られた。日中の値幅は約136円にとどまった。中国での新型コロナウイルスの感染拡大が連日伝わるなか関連銘柄が弱含んだ。 
〈以下省略)

ここからは前引け:

25日の東京株式市場で日経平均株価は小幅に反落し、午前の終値は前日比96円15銭(0.34%)安の2万8286円94銭だった。

日経平均前場は96円安で引けました。寄り付き一巡後から下げ始めましたが、前日まで3日連騰を受け、利益確定売りが優勢だったとコメントされています。前日はNY株は休日でしたのでね動くは限られたとされています。

日経新聞:

25日の東京株式市場で日経平均株価は小幅に反落し、午前の終値は前日比96円15銭(0.34%)安の2万8286円94銭だった。 前日まで3日続伸していたため、利益確定の売りが優勢だった。電気機器、鉄鋼などの外需関連の一角に売りがみられた。半面、空運や陸運は高かった。前日の米株式市場は感謝祭の祝日で休場とあって値動きは限られた。 
〈以下省略)

ここからは寄り付き:

[東京 24日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比257円98銭高の2万8373円72銭と、3日続伸してスタートした。

昨日は東京市場は秋分の日で休日でした。そして24日はNY市場が休日でした。23日(現地時間)NY株の連騰を好感し日経平均は257円高と3日連騰で寄り付きました。寄り付き一巡後は80円安ほどに値を下げ揉み合っています。何が原因でしょうか? 引き続き前場を追ってみます。

ロイター:

[東京 24日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比257円98銭高の2万8373円72銭と、3日続伸してスタートした。

[東京 24日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比257円98銭高の2万8373円72銭と、3日続伸してスタートした。

〈以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日〈特報〉どうなる救済新法、マインドコントロール下での勧誘焦点

2022-11-24 09:57:39 | 政治
ここ2,3日 旧統一教会に対する被害者救済法案の政府案は「ほとんど役に立たない」との全国霊感商法被害者対策弁護士連絡会をはじめ被害者2世の抗議に加え、政府による公明党配慮により「目出度く会期内成立」と厳しい批判を新聞紙上でも見る様になりました。
政府案による問題点(ネットより)
産経の記事は与野党の問題点対比で乗っていましたがコピペ出来ないので下の表を見てみます。

マインドコントロールについては、「信教の自由」に対する憲法違反から厳罰迄極端な対比になりそうです。被害者の範囲も家族をどの範囲にするかかなり隔たりが有ります。そして拙速で法案成立で終わるのか次善の策で成立させさらに漏れを防ぐのか?は岸田内閣の法案にかける熱意に拠りますが、どうでしょうか? 自分の政治団体の領収書にも文ぢ点を指摘されだしていますから満身創痍に見えます。この辺りをマスコミは見て、「法案の骨抜き」加減を公明党に任せ、1回限りの法案成立で「めでたくかしこ」を狙っているのかもしれません? まだ問題の提起が起きるかも知れません。静かに見守っています。

産経新聞:
旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)の被害者救済に向け、岸田文雄首相が今国会での新法提出を目指す考えを表明した。悪質な寄付勧誘を禁じ、本人に事後の取り消し権を認める大枠では与野党間の一致があるものの、家族を含めた救済の範囲・方法を巡ってはなお隔たりがある。親の影響で入信を余儀なくされた「宗教2世」からは、迅速な立法化に期待の声が上がるが、拡大解釈で「信教の自由」が侵されないか、宗教界には不安もくすぶる。

先行する野党案
新法については、立憲民主党と日本維新の会などが早々に独自案をまとめ、国会に共同提出。法案作成に手間取る政府・与党に代わり議論のイニシアチブを握る。
野党案は、相手に恐怖や不安を植え付けた上で「救済」をうたって高額献金を要求するような、いわゆるマインドコントロール下での寄付を禁止。もっとも、本人の内心と絡み合い、明確な定義が難しいマインドコントロールという文言はあえて使わず、勧誘側の逸脱行為に網をかける構造になっているのがポイントだ。
先行する野党案
新法については、立憲民主党と日本維新の会などが早々に独自案をまとめ、国会に共同提出。法案作成に手間取る政府・与党に代わり議論のイニシアチブを握る。
野党案は、相手に恐怖や不安を植え付けた上で「救済」をうたって高額献金を要求するような、いわゆるマインドコントロール下での寄付を禁止。もっとも、本人の内心と絡み合い、明確な定義が難しいマインドコントロールという文言はあえて使わず、勧誘側の逸脱行為に網をかける構造になっているのがポイントだ。
〈以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツまさかの敗戦に呆然 GKノイアー執念の攻撃も実らず 2大会連続の初戦黒星

2022-11-24 09:29:34 | スポーツ
この記事は24日の0:05分の配信です。堂安選手のゴールも朝の選手のゴールも映像が間に合わなかったのでしょうね!
夜9時には寝てしまう「ヘタレ者」の浜爺は日本代表の勝ちは早朝のスマホのニュースで知りました。そしてTVでNHKの朝ドラを見て「羽鳥慎一モーニングショー」に切り替えると。後半戦堂安選手の「何であそこにいたの?」と素人には見えた位置から見事に同点シュートそしてその後浅野選手の「あの角度でよくもはいったものだ!」と思った勝ち越しのシュートを決めたハイライトの場面を5分ほどで「1粒で2度美味しい」思いをしました。
森保 Japan 初戦白星おめでとうございました!

写真:ドイツ代表・フリック監督 

デイリースポーツ:
「カタールW杯・1次リーグE組、日本代表2−1ドイツ代表」(23日、ドーハ)

 FIFAランク11位のドイツは同24位の日本に痛恨の逆転負け。2大会連続で初戦を落とした。

 ラストプレーではGKノイアーがゴール前まで上がり、ゴールを狙ったが押し込めず。まさかの敗戦に呆然とした表情を浮かべた。

 ドイツは後半30分、堂安に決められ、同点。さらに38分、FW浅野にGKノイアーがニアをぶち破られ、逆転弾を決められた。

 前回大会では初戦でメキシコに敗戦。優勝経験国として2度同じ失敗はできなかったが、終盤に日本の執念に屈した。選手はショックの色を隠せず、足早にピッチを後にした。
(引用終わり) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 日経平均 寄り付き 257円高、2万8373円

2022-11-24 09:26:06 | 為替 ドル 株式
 24日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前営業日比257.98円高の2万8373.72円で寄り付いた。
昨日は祝日で東京は休場でした。今朝早朝閉まったNY株の2日連騰を受け日経平均は257円高で寄り付きました。寄り付き一巡後360円を超えて揉み合っています。引き続き前場を追ってみます。

株探ニュース:
 24日の日経平均株価は前営業日比257.98円高の2万8373.72円で寄り付いた。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする