子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

ヤマハ 個人レッスン始まる

2011年11月16日 10時01分52秒 | Weblog
ジュニア科が終了して、個人レッスンが始まりました。
先週が2回目。

本人は「みんながいなくて少し淋しいけど、がんばる」と言っていました。
レッスンはやっぱりいいですね。
今まで見て頂けていなかった細かな点、特に姿勢、指使い、手の形。
今までの変な癖をなおすべく、細かくその点を指導されていました。
指くぐりの時に、指がくぐった事を感じさせずに流れて行く感じ、弾き方もどちらに強弱をつけるか?など
本当に今まで大枠の中で、「まぁこれくらい」で済まされていたことが、きちんと見て頂ける。
あとあと、難しい曲にチャレンジすれば、するほど姿勢や指使いがなっていないと、きちんとは
弾けないと思うので、やっぱりこれでよかったんだと思います。

主人は
「先々、ちびの時も考えちゃうね・・・」と
みんなでやる楽しさもあるけれど、せっかく習っているならきちんと弾けた方がいいですものね。
たとえピアニストや音楽で食べて行く人にならずとも。

30分のレッスンは本当にあっという間です。
入室OKなので、これからも見守っていきたいと思います。