子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

塾決める

2013年01月21日 18時05分22秒 | ガーネット中受2016
優先すべきは本人の気持ちというのが前提にありましたので、4校体験して1校に絞りました。

親向けの説明会の日、質問を書いたら当日の夜お電話で回答を頂きました。
体験授業の当日、お電話を頂きました。
そのお電話で、もやっとする部分を質問しました。

最初に電話をとったのは主人だったので
;今日の授業は盛り上がって楽しい授業だったか、これは体験だからか?普段の授業もこのような教え方なのか?聞いてもらいました。

『算数は微妙に違うかもしれませんが、国語は今日のような感じですよ』

お電話を頂いた方からも質問が
『前回と比べ、飛躍的に伸びているのですが特別な勉強をされたのでしょうか?』と・・・


ダーは「はぁ、特に特別な事をやらせてはいません」と回答。
(^_^;)前回は私のせいなんです・・・・午前中に予定があり、午後に試験だったせいで疲れもあると思うんですよね。


で、私はダーに電話をかわってもらう事に。
「先々、お弁当はやはり必要なのでしょうか?」と質問してみました。


『最近は、お母様の負担を少なくするために時間を見直しております。
4年生では通常の授業では必要ありません、夏期、冬期講習の時は必要となります。5年生も同様です。6年生の火曜日だけが3コマとなりますので、この日と日特がありますので、土曜、日曜、それに夏期、冬期必要となります。
ただ、今年度までは当校舎の前にお弁当屋さんがあり、そこで朝注文をとり、お昼にもってきてもらうということはやっていました。校舎が移転となりますので、来年度がどうなるかわかりませんが、こちらとしてお母様のご負担は減らしたいと考えておりますので、検討していきます。」とおっしゃっていただいた。

気持ちが軽くなりました。
夕方の塾弁、冬ならまだしも、夏場朝作ったものを持たせるのは忍びないです。週1ならば、どうにか我慢もしてもらえそう。(冷蔵庫+保冷剤など活用して)




あとは今回のテストが親が見ても非常に出来過ぎてしまっているために、上位のクラスに入塾となるため、ついて行けるのか?ちょっと不安です。
そして、開講早々の2/1に予定があり休む事も胃が痛い。(本には全く解せずだとは思うけど、最初からこんなんでいいのかと不安になります。)

甘ちゃんなのかもしれないけれど、進学塾に行きつつも、いろいろな経験はこれまでのようにさせてやりたいし、できるだけやりたこともさせていやりたいと思っています。
まだ4年されど4年。
母の心構えもまだまだ甘いのでしょうね・・・・。

公立中高一貫だけではなく、私学も視野に入れつつ家族でこれから考えていきたいと思います。






手続きとお金・・・最初にかかる費用が10万ほど。
あぁ今年が車検の年でなくてよかった・・・・。



帰ったら「お願いします」ととりあえずお電話で申し込みをする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/19 塾の体験授業

2013年01月21日 17時56分59秒 | ガーネット中受2016
今日は幼稚園の同窓会が予定されていたのですが、時間どんぴしゃで塾の体験と当たっていました。
悩んだ挙句、本人も納得して「塾の体験」に行きました。

主人が付き添い、授業見学も行いました。
授業は算数と国語の2科目10時〜12時です。

かなり面白い授業だったようです。
主人もあれが本来の姿なのか?といぶかしんでいました。

ガーネットはかなり気に入ったみたいで「決めた!ここにするよお母さん。それでね、このバッチ全部集めるんだ!」

(@_@;)バッチ??全部集める?
それで釣られちゃったの???
内容じゃないの???

「うーん、でも面白かったよ。大丈夫だよ。」




(@_@;)本当に???


半信半疑の母。


いよいよ腹をくくる父。



ここにすると・・・・お弁当問題が一気に浮上。




もう1個は絶対お弁当は必要ないという進学塾。
昨日NHKのI川中学入試の映像で塾の先生の応援でうつっていた塾。。。
母を悩ますお弁当。
どうしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする