子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

公開まずまず

2019年10月07日 18時26分00秒 | あるのか2020年中受?
公開模試の結果がUPされましたね。
😨見るまでは毎回胃が痛みます。
合格力育成の結果が惨憺たるものでしたから、下がるかも💦とドキドキしていました。


😳蓋をあけたらギョッとするほどで違う意味でびっくりしました。
過去最高だったのです‼️

何がどうなったのか??皆目見当がつきません。
数日前の夜は立て続けに漫画を読んでいるのを発見!
うち1日は主人にも見つかり、かなり叱られました。
🤦‍♂️そんなんだったら受験なんてやめちまえ!
発言も飛び出しました。😰 

まぁ息抜きも必要だとは思います。
覚悟があったとしても小学生ですから、多少、、、ほんの僅かでも抜く時は抜いた方が良くなる場合もあります。
私自身はダラダラせずにメリハリつけれるならばいいと思ってますが、もともと受験反対の主人の機嫌を損ねるのは得策とは言えないので主人の意見を尊重して、あと数ヶ月は我慢するよう息子には話しました。

まだまだ第1志望は遠い存在です。
いまこの偏差値を取っても日特にすら入れないのです。😭厳しいです。

でもまだまだ日にちはあります。
N Nにも通えています。
今まで同様腐らずにコツコツと貯金をしていけば、もしかしたらがあるかもしれません。

驕ることなく頑張って欲しいです。

さあ、次は N N有料模試、そして自塾のトライアルです。
浮かれずにしっかり頑張れ、息子よ‼️