goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

寒さゆえ眠いのか体力不足で眠いのか・・・疲れているからやっぱり眠いのか

2019年02月14日 12時58分54秒 | 家庭学習
昨日は塾の無い日。
本当は振り返りを一生懸命やる日、できることならプラスαをする日の
予定でしたが・・・結果的には

土曜日4コマ、日曜の公開、月曜の3コマ、火曜の3コマの疲れからか
だらだら、ゴロゴロ・・・

その挙句・・・

「あのさ~ダメだと思うけどさ~」

・・・・「ダメだよ。」

「まだ何も言ってないじゃん!」

「ゲームはダメだよ!

「え~ちょっとだけだよ!」

「ちょっとでもダメ、Nフレンズの時にお兄さんたち
『ゲームはやばいです。5年秋からはやめました!』って言う人たくさん
いたでしょう?
お休みの日にしなよ、今日はダメだよ。」

「えーーー、やることやってるよぉぉぉ」

「じゃあ帰宅してすぐに遊びにいかなきゃいいじゃん!!」

「帰ってくるの早かったし、やることやってるし・・・」

「100歩譲って、ではお父さんがいいって言ったらいいよ。
絶対怒ると思うけどな・・・」

(既に主人は帰宅していました)

「もういい!」

心入れ替えて志望校に向かって行くと思ったのですが
まだまだ早生まれの11歳ほやほやにの決意は蒟蒻のようにぐにゃぐにゃです。

そしてその後もダラダラと机に向かい、ゴロゴロしながらテキストを開き・・・と
やらないよりはマシなのか??って感じでした。

もうだめだと思って、早めに就寝させました。



分かっているのでしょうが、集中してやっていくには未だ未だ幼いです。
今朝も起きられず、、、計算と漢字の取り組みも半分といったところで
登校していきました。

そして本日も塾3コマです。


がんばってこい!!

週末は育テです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。