子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

電話きました

2015年12月01日 12時00分00秒 | ガーネット中受2016
Wから昨夜頂きました。
携帯番号をお伝えしたので携帯にかかってくると思っていたのですが、自宅にかかってきました。
20:30頃だったかな?
お口の中に晩御飯が・・・・慌てて飲み込みましたよ(んがんん)


なんとNN理科の先生でした。
たしか、冠講座の副長みたいな人。
(^_^;)やっぱり、大変だな~Wは講師兼営業?!

連絡が遅くなったお詫びと元旦受講可能ですが、費用のお話。
金額は5日間の講座の1日だけ出席だったので、単純に÷5の金額でした。
元旦だし、こちらだけ料金UPも覚悟していましたが良心的で一安心。

とりあえず元旦参加できるのでホッとしました。
これでまた結果がボロボロで、元旦から荒れられても困るのですが(>_<)
冬期講習も始まっていますし、もうちょっとしっかり点数がとれるんじゃないかと淡い期待です。

直前特講も気になっていましたが、娘は案外打たれ弱いので(;一_一)直前特講は見合わせた方がいいかもな~。
どれだけがんばれるか、どれだけ伸びるか、どれだけ近づけるか・・・娘のやる気次第です。

元旦、刺激を受けて帰宅して「直前特講出たい!」というなら考えますが、、、、自分から言い出さないことには
検討の余地なしです。

とりあえず元旦にいい刺激を受けて帰宅してくれますように!!

さて、払込の準備はしておかないとね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いいことばかり言うけど、そ... | トップ | 最初に言われた通りですが・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーネット中受2016」カテゴリの最新記事