子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

主人が熱いぜ!

2015年04月13日 12時58分19秒 | ガーネット中受2016
(T_T)熱いというか・・・・ちょっと熱すぎ。

まぁ私も熱くなってしまう位のダメダメぶりなんですけどね。

全否定はやめよう!
見ていて娘がかわいそう。
決してやっていないわけではないんだと思う。

弟に扉のバーまで施錠されてしまい、寒空の下1時間棒に振っても、たかだか2時ほどの自習にもきちんと向かって、こなしてきているんだし・・・・・。
もちょっと優しい言葉掛けでお願いしたい。

今日のちょっと無意味とも思える塾の保護者会でもバトルにならないように、がんばりを認めてあげて下さいっていうような話もあったじゃない??
もうあれがあの子の限界なのかもしれないよ?
どんくさいのも許してあげてください。・・・・(>_<)私の子だからかもよ。

(・・・・あなたの血かもよ(~_~;))


とりあえず、熱くなりがちだけどなるべく褒めて、認めて伸ばしていこうよ。

・・・・ほとほと嫌になるけどね。
ぐっと我慢しよう。
大人のようには行動できないよ、時間の概念もまだまだないよ。




(--〆)でもね、「あれない、これない、あ~!!(;_:)」っていうのはやめてよね!!
いいかげんにしなさいよ!難関目指す資格ないよ!とは昨夜キツーーーーーク言いました!

こういうことはビシッと指導しなくちゃね。



(>_<)またしても全滅気味のカリテの結果がもうすぐ出ます。

胃がいいたいわ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ自覚してほしい・・・・・・・(>_<)

2015年04月07日 17時15分15秒 | ガーネット中受2016
今日は思いっきり愚痴日記です。
娘↓


(゛ `-´)/「やってるもん」


(#`ε´#)「いまやろうとしてたんだよ!!」


゛(`ヘ´#)「ちゃんとがんばるもん」

ヾ(。`Д´。)「書道は辞めたくないんだもん、まだまだ頑張りが足りなかっただけだもん」


ヽ(`Д´)ノ「どうして聞いてくれないの!!」


などなどなど・・・・



(T_T)もう聞き飽きたし・・・・・

溜め息しか出ないし・・・・・・

何処目指すにしても、いまのままじゃ駄目だと思う。
こま切れ時間も大切にしていないし、自分のお願いばっかりで、これをやりたいからこれをがんばる。
こうがんばるから、おねがいしますっていうのもないし、

「がんばる」
「がんばるから」

と口ばっかりで・・・・・・・


公開・・・・調子を上げて来たのに、今回は12番も順位を下げました。
春期まとめの算数なんて目も当てれません。
酷過ぎ・・・・




書道なんか辞めてしまえ!!!

真剣に向き合えない、時間を大切にできないのならば受験なんて辞めてしまえ!!

6年生だよ、後がないんだよ?!
わかってる???

だらだらだら子に卒業してほしいよ。
口先だけでなく、やることはきっちりやってほしいよ。



クラスの自己紹介カードに30分も、40分も時間かけてる場合じゃんないんだよ!!
なんでささっとできないかな~。(T_T)



アホで嫌になります。(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメダメすぎ(-_-#)

2015年04月04日 18時30分24秒 | ガーネット中受2016
春期講習まとめテスト終了。

(ー ー;)うちの娘アホだわ絶対。


(¬_¬)六年になって「あ~次からは最初に全部みてからやりはじめるよ。」


こんなことほざきました!

(T_T)
今更なにいってんの?
あたりまえじゃん

(´Д` )はぁ~

算数一問目でどつぼにはまり抜けられずTime Over


( ;´Д`)なんだそれ、、、、

テスト何回受けて来たんだよ

(/ _ ; )痛すぎ




。・°°・(>_<)・°°・。
明日はなんとか挽回してくれ~


(ー ー;)立ち直れそうにないです、私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(T_T)行かないのか!

2015年04月03日 23時51分25秒 | ガーネット中受2016
明日は午後一時から春期講習のまとめテストなのに、、、、、


「明日は自習行かないから!」


(-_-#)最後だし、日曜日は公開終わったらおばあちゃん家だし、、、
行け!
行ってしっかり算数しっかりやってこいよ~(ー ー;)って思ったけど


「絶対いかないから!」
「家でちゃんとやるし」

(´Д` )本当かよ~



大丈夫かよ



お昼ご飯久びさ主人とゆっくり外食する予定だったのに、
チッ(¬_¬)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みってあっという間・・・・・(T_T)

2015年04月02日 17時38分18秒 | ガーネット中受2016
春期講習も残すところ、講習は明日で終了。
土曜日は春期講習のまとめテスト。
日曜日は公開模試・・・・・・。
月曜日は始業式。
晴れて6年生に進級。

いよいよもって300日を切る日も近いです。(千葉や茨城、埼玉入試だと300日切ってます。ひょえ~オソロスィ~!!!(ノll゜Д゜llヽ)


うちの娘、真面目に、真面目に講習だけは行きました。
講習前の自習も8:00ちょっと過ぎには入室のタッチメールが飛んできていました。
そこから14時の講習スタートまでは自習。
自宅にいるより集中して取り組めたと思うけど・・・・けど・・・・けど・・・・・(;一_一)


算数ドリル(受験用)は春休みに終わらすように言ったのに、まったく終わりそうもない。
理科の天体に関する基礎ドリル・・・・終わらない、全く手付かず。
社会と理科のまとめノートを進めるようにも言ったけど、、、、、、、、手をつけた様子はない( 一一)


毎日何をやっていたんだろう・・・・随分時間はあったように思うけど。
国語の宿題に追われているような予感。
これ、講習明けの4/7に提出が言い渡されているから。


国語は先生がかわり、かなりボリュームがUPした。内容も濃くなったと思う(これは学年もあるのだと思う)
算数は講習中唯一、毎日ありましたが、どれだけ理解して定着しているか疑問。
なんといっても、記述であの点数ですから(;_:)

春期講習まとめテスト、公開でこのはるのがんばりがどれだけのものなのか見せてもらましょう!!

「やりましたね!!いっぱいがんばりましたね!!」って認めてあげるのは、テストの結果をみてからにします。
さぁじたばたしても、講習は明日で終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

算数どうにかして!

2015年04月01日 17時00分17秒 | ガーネット中受2016
先日の記述力模試の結果がUPされたのが土曜日・・・・
立ち上げて愕然としました。


エェ━━━━━( ゜Å゜;)━━━━━!!?


さ、さ、算数・・・・・まじ・・・・これなの????

100点満点???じゃないよね????150点満点だよね???

33点 平均点47.2点 ・・・偏差値39.9
順位も後ろから数えた方が早い(;一_一)
こんな偏差値初めてみたよ~、おいおいおい


社会はどうしちゃったんだろう??
いついも足引っ張り科目kなのに・・・(こっちは100点満点)

76点 平均点54.5点 ・・・・偏差値65.9


国語は平均より10点ほど上で、理科は平均点すれすれ


4科だと偏差値はかろうじて54.1


こんなんで大丈夫なのかな?
記述の学校も受けると思うんだけど・・・・・・・・



不安が募るわ~ (T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする