ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

栗林先生の写真集を手に入れました

2012-10-25 22:34:47 | 虫の世界
 
大型本は絶版になっていて中古品で手に入れましたが、これがなくては始りません。 
Xデーに向けて着々と準備は進みます。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Alex 君の写真でビックリしたよ!

2012-10-24 21:20:16 | 虫の世界


何故なら、そこに写っていたものは私が2年前に出会った奇怪な虫と同じだったから。




2010年10月8日の日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「昆虫大学」という学園祭に参加します!

2012-10-24 21:02:12 | 虫の世界

あの『メレンゲが腐るほど恋をしたい』で有名な、カリスマブロガーメレ山メレ子様が企画する「昆虫大学」が開催されます!!
「大学」とはあっても、季節がら「学園祭」がセットです。
皆さんもいかがでしょうか?



-以下ブログより引用-

11/17(土)・18(日)神田の旧電機大校舎にて、虫の魅力をプロに学ぶイベント「昆虫大学」開講します!

上記日程のどちらかか、両方に参加する予定ですが、超大物を呼び出したいと画策中です。 


 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Alex 君は何て、お目が高いんだ!

2012-10-23 20:47:07 | 虫の世界

Takashi Komatsu Photographs A Bestiary of Army Ant Associates

Takashi Komatsu travelled to the Amazon earlier this year and did a phenomenal job capturing photographs of the rich entourage of arthropods that travels with army ants. For example:

A rove beetle roves in a column of Eciton burchellii army ants (Peru). Image: Takashi Komatsu.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の読書です

2012-10-23 20:11:20 | 虫の世界

アリの巣をめぐる冒険 未踏の調査地は足下に(フィールドの生物学)

アリの巣をめぐる冒険[丸山宗利]

2012年09月 発売

2,100円(税込)

 

ツノゼミ ありえない虫

ツノゼミ

1,365円(税込)送料無料

 

アリの世界 (科学のアルバム) [単行本]

アリの世界 (科学のアルバム)

栗林 慧

 

やはり、自然は面白い!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両前肢(カマ)を失ったカマキリの闘争相手が分かりました

2012-10-21 20:00:49 | 虫の世界
先日の記事で両前肢を失ったカマキリのメスのことを書きましたが、そのカマキリと闘った(襲った?)らしい相手を見つけました。

 
 
先日のカマキリとほぼ同じ場所に、ひとまわり大きなオオカマキリのメスがいたからです。 

←両前肢を失ったカマキリ
 
両前肢を失ったカマキリとこのカマキリは、きっと生活領域が重なっていたのでしょう。
運悪く遭遇した結果で、生き残るための闘いがあったのです。

同じオオカマキリなら、ひょっとして姉妹かも知れません。
人間に置き換えても意味がありませんが、自然は厳しいものです。 
 
先日逃げられたカマキリは、まだ見つかっていません。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両前肢(カマ)を失ったカマキリと出遭いました

2012-10-17 21:15:33 | 虫の世界
そのオオカマキリのメスを見つけたのは、自宅の駐車場の脇に繁茂しているサツマイモの葉の上でした。
 
カマキリらしい拝むようなポーズでいたのですが、近づいてみたところいわゆる鎌になっている前肢が両方とも失われていました。
前肢を失ってからは餌を獲ることも出来なかったようで、腹部は気の毒なくらいにぺちゃんこでした。

 
 
この状態からするとカマキリ同士の闘争で負けたか、スズメバチに襲われたようです。
それでもこのカマキリは、両前肢を犠牲にして生き延びたのです。 

私は決心しました。
このカマキリが死ぬまで飼ってやろうと。

秋が深まり冬になって、自然死を迎えるまで大切にしてやろうと思ったのです。

このカマキリも前肢を失うまでは、サツマイモの葉を害虫から守ってくれていたに違いないのですから。
 
もちろん両前肢がなくては餌を自分で獲ることは出来ませんので、数日おきに餌を口に運んでやる必要があります。

一番心配だったのは、果たして私の手から餌を食べてくれるかどうかと食事も出来ないくらい衰弱していないかということでした。

 
 
 

しかし心配は私の思い過ごしでした。
彼女は私が餌のコオロギから手を離しても食べ続けていましたし、前肢で掴めないために落としてしまった餌を前かがみになっても食べ続けていたからです。
 
しかしそれで安心した私がその場を離れ、畑仕事に戻った一瞬の隙に彼女はどこかに行ってしまいました。
付近の茂みを探しても見つからないのです。
両前肢がないから遠くに行く筈がないと思ったことが油断でした。 
 
 

また畑に出た時に出会うかも知れませんので、いつでも虫カゴは携えていることにしました。
 
私が今まで出会ったどんな虫よりも、彼女を愛おしいと感じるからです。 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の守護神アシナガバチです

2012-07-15 20:25:56 | 虫の世界
 
スイカの茎をかじっていたイモムシ系の害虫を狩って、肉団子にしていました。 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある方に本のプレゼントを考えています

2012-07-13 20:15:55 | 虫の世界
昆虫を中心にした写真家の方ですが、素晴らしい才能と撮影の技術を兼ね備えた方です。

この方の毎日更新してくれるブログが、母親の介護に疲れた私をどれほど癒してくれたことでしょうか。

才能も何もない私ですが、そんな感謝の気持ちをこの本に込めてみたいと思います。


 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑で育ったカブトムシが羽化しました

2012-07-13 19:52:42 | 虫の世界

 
7月7日に掘り上げてバケツに入れておいた蛹からのものです。   
しかし、このオスはかなり小さめです。
4月9日に掘り上げた幼虫は下の写真の様にこんなに大きかったのですが、成虫でもっと大きなものは幼虫の時はどれほど大きいのでしょうか?
 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする