ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

ジャガイモは、4品種での比較が出来ました

2016-06-10 22:27:43 | ジャガイモ
ジャガイモの収穫が続いています。

今日は隣同士の畝で①メークイン②ノーザンルビー③シンシア④レッドアンデスの4品種を収穫しました。

「隣同士」と書いたのは、土も栽培条件も殆ど同じ(つもり)との意味なのですが、この4品種の収穫した結果は随分と異なります。
一番悪いのが白くて長いメークインで、小粒の芋が多くそうか病も出ています。
同じ白で形が卵のようなシンシアは、そうか病の出具合はメークインと変わりませんが、小粒の芋は少なくメークインより収量が多いです。
皮色がピンクのノーザンルビーは、小粒が少なくメークインと同じ畝で(同じ条件で)そうか病も出ていなくてメークインより良い結果でした。
皮色が赤くて丸っこい芋はレッドアンデスですが、これはシンシアと同じ畝で極端に収量が少なく小粒の芋ばかりでした。
今日収獲したこの4品種についての栽培条件は以下の通りですすが、メークインは芽かきが必須だということで、ノーザンルビーやレッドアンデスのような皮色の濃い品種はそうか病に耐性があるということのようです。
省力栽培をモットーとする私としては、今後の作付計画でメークインを諦めるしかありません。

-栽培条件-
・芽かきなし→●メークインは必要
・堆肥なし、籾殻あり、米糠あり、苦土石灰あり→●肥料不足
・追肥なし→●肥料不足だったので、必要
・畝立、土寄せは、全てミニ耕運機で実施→●鍬による仕上げの土寄せは必要
 
右側がメークイン、ノーザンルビーの畝の跡で、左側が収獲途中のシンシアとレッドアンデスの畝です。 
 
地上部のアップはシンシアの株を示していますが、4品種とも似たり寄ったりで大きな株にはなっていません。
肥料不足の状況を示しています。

 
 
 
収穫後の跡地にミニ耕運機(ホンダのプチなFG201)を入れましたが、収獲漏れが結構ありました(^_^;)
まだジャガイモは畝7本分が残っています。

  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生(ナカテユタカ)を播種しました

2016-06-10 21:47:05 | あれこれ畑日記
落花生をポリポット120個に播種しました。

品種は「ナカテユタカ」ですが、種は食べかけの生落花生です(^_^;)

食材の生落花生としては賞味期限内ですが、開封後3ヶ月くらい経過して発芽率が下がっている可能性がありますので、ポリポットに2粒播きとしました。 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする