3月3日に自家種の枝豆とトウモロコシを播きましたが、自家種の「岩姫」は殆ど発芽しませんでした。
自家種の「岩姫」です。
2株だけ弱弱しく発芽していましたが、他は発芽の気配もありません。
もしかしたら、種採りのための刈り取りのタイミングが早過ぎたかも知れません。
トウモロコシは、「味来」からの自家受粉による累代のものでした が、見かけがとても悪かったため 発芽する確信が無かったので、1セルに3粒ずつ播きました。
写真から31株の苗を確認しましたので、発芽率は31÷(144✕3)=0.07→7%くらいです。
3月11日に播種したトウモロコシは、3日に播種したトウモロコシと同じ「味来」からの 自家受粉による累代のものですが、見た目が良く粒が大きいものです。
写真で72穴のセルトレイ1枚分で25株分の苗を確認しましたので、25÷27=0.347→
35%くらいです。(下の写真の奥のトレイです)
枝豆は3日に播いたものと同じ「岩姫」ですが、こちらは自家種でなく購入した種です。
写真からカウントはしていませんが、70%くらい発芽していると判断できますので、まあまあです。
春播きの枝豆の種は、いつでも入手出来るものなので、種採りはしないことにしました。