ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

はるになったけど まだ おひさまが こいしいのにゃん

2021-03-26 22:07:39 | 我が家のみゆう
ひるまは ちょっとあついけど あさは ここがいちばん
なのにゃん。
 
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカのめざめは、遅植えになったものの葉がまだ出揃っていません

2021-03-26 20:51:44 | インカのめざめ
植え付けが済んだインカのめざめで、2月16日までに植え終えたものは殆ど全で葉が地上に出ていますが、
その後の2月24日から2月25日の間に植え付けたものは、まだ葉が出揃っていません。

下の写真では、中央下に見える黒いプラ杭の立っている畝を含めた左側が2月16日までに植えた分で、
その黒いプラ杭の立っている畝を含めない右側が2月24日から25日までに植えた分です。
(自家種の植え付け分は除きます)
 

遅く植えた方の畝(左から数えて8本目以降)では葉が出ていない箇所が多くあり、植え付けた時期で
明確な違いが出ています。
  

その葉が出ていない箇所でも、土の盛り上がった箇所の盛り上がった土を除けるとまだ開いていない葉が
見えますので、葉の出るのが遅れただけで、欠株ではないと分かります。
 

ジャガイモは、霜の影響を受けない限りは早く植えて育てるのが良いとされますが、インカのめざめも同じで
今の時期であれば、植え付けた全てで葉が展開していないと十分な栽培期間とならず、元々少ない収量が
益々少なくなってしまいますので、2月中旬までには芽出しをした種芋の植え付けを終わらせるくらいの
ペースが好ましいと私は考えています。
因みに昨年のインカのめざめの今日と同じ日の状況は下の写真の通りでした。
昨年はポリポットに種芋を伏せ、ビニールトンネルで保温して葉が出てから植え付けましたので、
早くかつ全体的に出揃っていました。

-昨年3月26日のインカのめざめの状況-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅から一番近いそら豆の畑で、徹底的に草取りをしました

2021-03-26 19:29:38 | ソラマメ
この畑で最後に草取りをしたのは、ひと月近く前の2月28日でしたが、今日までの間に気温は上昇し
雨も繰り返し降りましたので、そろそろ草を除かないと種が落ちてしまいます。

   

ここの畑も強風でなったと思われる欠株が目立ちますが、3月24日の記事にあるほどの酷い状況でないのは、
先日の記事の悪い状況のエリア程草姿が乱れていないからです。
ここで強風による被害が少ないのは、3方を住宅に囲まれているからです。
 

この畑の昨年の状況は、一番近い日の記事が3月16日にありますが、その日と今日との違いは、
10日前にも関わらず昨年の方が、そら豆の株が大きくなっていたことと、草が多かったことです。

-昨年3月16日の状況-
 

今日の草取りの状況です。
 

今日目の敵にするのは、イネ科の草とこの草です。
 

草取りの途中経過です。
畝間1本分でこれだけ除けました。
   

草取りが終りました。
   

欠株の多い箇所です。
 

除草後の畝間に鶏糞を撒きました。
 


畝間への鶏糞の施用は、昨日に他の畑でも行っています。
手前のブロックです。
ここは強風による被害も少ないのですが、南と西側に擁壁があるからです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする