ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

畑の野ネズミとの第2ラウンドです 

2016-04-22 21:02:04 | 害虫の駆除、畑のトラブル対策
昨日の夕方に、一度は駆除した筈の畑の野ネズミが、私の畑で活動を再開していたのを確認しました。

週末を待つまでもなく、早速駆除の第2ラウンド開始です。

 
 
コンポスターの中の土が掘られた跡は昨日より更に大きくなっていますので、、野ネズミたちの活動が活発になっていることを教えてくれました。 
  
 
 
前回と同じ殺鼠剤を同じ数だけ仕掛けます。 
このように活動拠点を押さえておくことが、確実な対策につながります。
闇雲に殺鼠剤をばら撒いても除けて通られるだけで、実際の効果(駆除)はありません。 
 
 
 
夕方になって状況の変化や仕掛けた殺鼠剤の様子を確認しました。
 
 

前回と同様に殺鼠剤は残ってません。(見えません)
コンポスターの中の土を掘った跡も朝とそう変わりはないので、この場所での野ネズミの活動が殺鼠剤の効果で停止した可能があると仮説を立てました。 
 
 
 
土を掘った跡を均して、活動が再開されたかどうかを確認しましす。
明日になって新しい掘り跡が無ければ、駆除は成功したと言ってもいいでしょう。 
 

 

 

 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私が赤ちゃん猫と触れ合うの... | トップ | 赤ちゃん猫の成長に、目を見... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

害虫の駆除、畑のトラブル対策」カテゴリの最新記事