今日のテーマは時短です。
短い時間でスープを作ります。
写っていない食材は、オリーブオイルとレンチンして冷凍してあった小振りのタマネギ1個で、
タマネギは既に鍋の中です。

下ごしらえしてあった食材は3つで、鶏胸肉、レンチンタマネギ、茹でたブロッコリーの芯です。
炒めることはせずカボチャを最後に残して、適当に鍋に放り込みました。
カボチャは、今迄は煮崩れないよう鍋に入れる前にレンチンして、最後に鍋に入れて直ぐに
コンロの火を止めていましたが、今日は最後に入れて、あまりかき回さないようにしました。

スープの仕上がりです。
カボチャが煮崩れない(スープがあまり濁らない)ように、カボチャが煮えたら即、火を止めました。

今日は時短効果でゆとりがありましたので、デザートを最初から出せました。
