ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

ソラマメ作付け予定地の約1アールに石灰と米糠と鶏糞を入れました

2016-11-18 20:29:18 | ソラマメ
石灰は苦土石灰と消石灰を半々くらいで約40キロ、米糠は袋が破れて水が入ってしまったものも含めて約50キロ、そして鶏糞は30キロです。

作業的には11月6日の続きですので、この畑には他に籾殻が約400リットル、牛ふん堆肥が120キロ(40リットルを6袋)となります。
これは資材の入れ過ぎのような気もしますが、収穫間近の肥料切れを避けたいがためです。
 
最初に石灰、苦土石灰を撒いた後です。

 
 
米糠を撒いた後です。 
 
 
 
水を含んで発酵した状態の米糠です。
強烈な臭気が漂います。
 
 
 
最後に撒いたのは鶏糞です。

  

今日もホンダのこまめが活躍しました。
1アールを超える耕耘作業は、やっぱりホンダのこまめです。

 
 
植え付けは一週間後くらいからと考えていますが、石灰と米糠を大量に入れましたので、堆肥や籾殻の分解が一気に始まると思います。
地温を上げる効果にも期待しています。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良さそうな箱入りのベニアズ... | トップ | 同じ店で、昨日と同じくらい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ソラマメ」カテゴリの最新記事