ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

整形のはしごと整体と(^_^;)

2021-07-03 22:04:44 | 健康
6/28(火)
父親がトイレで動けなくなったのを助け起こしたときに持病ともいえる腰痛が悪化したので、父親の救急搬送を
妻に頼んで自宅待機としたが、枝豆用「光黒」の植え付けをしなければなかったので、無理を承知で2時間ほど
畑に出たところ腰痛は更に悪化し、5メートルの距離さえ休みなしには歩けなくなる。
その後家で休んではいたが、入院先の妻を迎えに行かなくてはならなかったので、往復30分車の運転をした。
夜になっても腰痛の状態に変わりなく、右脚のしびれもあったが横になって就寝は出来た。

6/29(水)
起きる際に腰に激痛が走り、寝ても容態の改善がなかったため自宅から一番近い整形外科を受診することに。
ここは以前膝の痛みで受診したが、レントゲン写真からも異常が見られないことで湿布薬だけ処方して
もらって帰った経緯あり。
診察待ちの時もそうだが、前日の夕方から杖は手放せない状況になっていて、歩行時に体の右に負荷が
かからないように歩くようにしている。
 

レントゲン撮影後の診断では、骨に異常は見られないとのことで一週間後の7/6(火)MRI検査の予約を
入れてもらったが、検査が混んでいるからのようだ。
薬の処方は痛み止めを2種処方され、帰宅後直ぐに服用する。
 
 

6/30(水)
起床時の痛みは更に酷く、朝の薬の服用でも痛みに変わりがないため服薬の効果がないと判断し、
知人からの紹介の整体院に連絡して明日の予約を入れた上で、午後になってから以前に腰痛で受診した
ことのある病院で診察を受けた。
そこでも最初のレントゲン撮影で骨に異常は見られないことでは前の病院と同じだったが、そこでは直ぐに
MRI検査をしてくれて、その画像から背中を走る神経が圧迫されていることが分かってそれがしびれと
痛みの原因であると告げられ、診察後に点滴を受け、痛み止めの薬1種を処方してもらって帰宅した。
 

7/1(木)
起床時に痛みはまだあるものの昨日からの状態から軽減されているのを感じて安堵したが、しびれに変化はなし。
整体は骨に異常がないことを確認した上で、事前に整体師に整形での治療を受けていることを話しておいた。
整体師によればヘルニアも起こしているとのことで痛みの多くはそこから来ているとのことだった。
施術は恐れていた痛みはあまりなく、終わった後はスッキリした感じだったが、右脚のしびれの改善は
殆ど感じられなかったので、整形外科との併用が必要だと感じた。

7/2(金)
痛みもしびれも改善はないが、少し横になっていたり腰に負荷がかかりにくい姿勢(肘をついて座るとか)で、
痛みだけは軽減されるので、6/30の時点よりも楽に感じた。
15時から父親のCT検査があったので、手続きのための妻と車で外出する。

7/3(土)
体の状況は前日と同じで、少し動いては休むの繰り返しだが、妻に日常生活的なことの殆どを頼っているため、
妻との会話が増えて一日中気持ちは穏やかだった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうも あめばかりだにゃ | トップ | インカのめざめの在庫を地方... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康」カテゴリの最新記事