ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

播種二回目のエダマメを植え付けました

2006-05-10 18:39:01 | 日記
これは4月22日に播種して二週間ばかりトンネルで養生しておいたものですが、植え付け適期のぎりぎりのところです。

地上部はそれほど大きくなっていないのですが、根の方はポットの底で幾重にも回っていました。
植え付け時期がぎりぎりでなければ、苗としてこれは一番良い状態なのですが。

ナメクジ対策もナメトックスの使用で確実でしたので、使い物にならない苗は殆どありませんでした。
植え付けた場所は一番近い畑ですが、植える場所がもう殆ど無いので、このように千鳥植えなどの工夫をしています。

今日植えたのは3トレイのポット56個分で、苗にしては112本です。
残りがまだ2トレイありますから明日の朝のうちに何とかして植え終わらなければなりません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソラマメは後二週間くらいで... | トップ | 昨日の続きでエダマメ苗の植... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事