私がここで耕作を始めた時、畑1の下の段には5本の松がありましたが、3年の間に3本が枯れてしまいました。
刈れた枝は大風に吹かれると折れて降ってきますがそのままでは捨てられませんし、もったいないので焚き火用の薪にしています。
集めたものは天日で乾かします。
松カサもよく落ちていますが、燃やすとススを大量に出すので、これだけを使って焚き火をするのは好ましくありません。
刈れた枝は大風に吹かれると折れて降ってきますがそのままでは捨てられませんし、もったいないので焚き火用の薪にしています。
集めたものは天日で乾かします。
松カサもよく落ちていますが、燃やすとススを大量に出すので、これだけを使って焚き火をするのは好ましくありません。