今日は畑に植えました。
場所はトウモロコシとサツマイモの間に枝豆用の「光黒」を一列植えてあったところで、株間15センチで
植え付けました。


「光黒」には大きな莢が付いていて、本来であれば枝豆の収穫時期の筈なのですが、どうやら莢を形成する
早い時期にカメムシによる食害が発生して全滅したと思われます。


インカのめざめの植え付け準備として豆が育たなかった枝豆を全て抜き取り、その後にホンダのこまめを
かけました。

インカのめざめの春作では株間が20センチでの植え付けでしたが、秋作は春作より栽培期間が短いため
株が大きくならないので、15センチにしました。
種芋を切らないで植えているのは、種にするものが山ほどあるためと暑い時期の切り分けは、切り口から
腐ることが多いからです。


種芋は余るほどありますので、列の終わりに近い方は2個植えにしてみました(^_^;)

