ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

防鳥糸のミヤラインで、カラスの食害対策をしました。

2016-06-20 21:15:15 | すぐれもの・お役立ち
ミヤラインは、鳥が空を翔んでいる時に見えそうで見えないのが特長で、糸に触れた鳥は怖がって近づかなくなります。

この対策手法は行うのが早ければ早いほど効果が高く、又、糸を張り回したエリア全体に効果が及ぶため、収穫物の周りを囲う必要がなくなり、除草作や収獲作業の邪魔になりません。 

もっともこれはカラスのような学習能力の高い大きな鳥に有効なのであって、スズメのような小さな鳥にはあまり効果がありません。
そう言った意味で、写真にあるような発芽しかけている大豆には密度を高くして糸を張り回す必要があります。 

 
 
 
 
Facebook
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地主さんが植えた畑のアジサイが綺麗です

2016-06-19 21:29:34 | 花物語
左側のオレンジ色の花はノウゼンカズラで、色の取り合わせがとても綺麗です。 
 
 
 
Facebook


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日に播種した落花生(ナカテユタカ)について

2016-06-18 21:53:59 | あれこれ畑日記
6月10日に播種した落花生(ナカテユタカ)が発芽していましたが、発芽率はよろしくありません。

やはり3ヶ月前に開封した食べかけの食材を種として使うには無理があるようです。

と言っても、全部発芽してしまうと植える場所に困ってしまうのですが、やはり食材として購入した未開封の残りひと袋(賞味期限内)を播こうかどうしようかと悩んでいます(^_^;) 

発芽していないか発芽しそうもないポリポットは、今日のトウモロコシの播種に使ってしまいました。





Facebook

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ(キャンベラ90)の様子です

2016-06-18 21:39:34 | トウモロコシ
トウモロコシの苗は、6月6日に播種したものを植え付けていますが、まだ途中です。

最初(4月24日)に播種したものには、雄穂が出始めました。

ヨトウムシの被害も出ていますので、アワノメイガの予防も兼ねて農薬の散布が必要です。(こらからの時期のトウモロコシに無農薬は難しいです) 

今日は昨日購入したキャンベラ90の200粒を播きましたので、今シーズンは今日までで合計1200粒を播種したことになります。

 
 
Facebook
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デッキの上の記録

2016-06-17 21:16:42 | あれこれ畑日記
朝には上がっていましたが、雨は夜の間降っていましたので、デッキの上を記録しておくことにしました。

今年はサツマイモの苗をデッキの上で作っていたため、コンテナや大きなトロ箱を利用したプランターが、沢山あります。

プランターの数で一番多いのはミニトマトだと思いますが、日々の野菜を収獲するにはちょっと野菜の種類が少ないようです(^_^;)
 
 
 
今日はキャンベラ90の種子を200粒購入しました。
これで今シーズンは1000粒播き終えた後に200粒の追加となります。

 
 
 
Facebook

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝からサツマイモとトウモロコシの植え付けをしました

2016-06-16 20:13:05 | あれこれ畑日記
起きた時間4時半頃で、朝の5時から畑で昨日の続きをしました。

昨日採ったサツマイモの紅はるか、シルクスイートなどの苗を植え付けて、昨日は途中までだった4本目に立てた畝の仕上げをしました。

 
 

その後でトウモロコシを沢山植えてある方の畑に移動して、6月10日に播種したトウモロコシ(キャンベラ90)の植え付けを開始しました。
このトウモロコシの植付が終わるとこの畑には空いた場所が無くなってしまうので、その後に播いた落花生や丹波の黒大豆はジャガイモの跡地に植えなくてはならないのですが、ここでのジャガイモは芽の出るのが遅いものが多かったため、まだ地上部が青々としていて枯れる様子がありません(^_^;)
 
 
 
 
 
 
Facebook
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は有給休暇を取って畑仕事を思う存分やりました\(^o^)/

2016-06-15 21:32:11 | あれこれ畑日記
朝はサツマイモの苗を採りましたが、今日初めてシルクスイートの苗を採ることが出来ました。

今シーズンは種芋として同じ時期に安納芋、ベニアズマ、紅はるか、紅まさりの4品種を伏せ込んで、寒い時期などは保温などして管理していましたが、何故かシルクスイートの芽の出るのが遅かったため、今日まで苗を採ることが出来なかったのです。

一番生育が旺盛で大きな苗が沢山採れるのは安納芋ですが、これは収量が極端に少ないことがある失敗リスクの高いサツマイモなので、採れる分の苗の半分しか利用していません。
今日もバケツで2つ分(約30本)採りましたが、今シーズンは一番期待しているシルクスイートを優先的に植えなくてはならないので、欲しい方に譲ろうかと考えています。

それから、主に枝豆として利用する目的で丹波の黒大豆264粒をポリポット88個に播きました。

ポリポットに3粒播いているのは多過ぎるように見えますが、自家採り種なので、信用ならないからです(^_^;)
3粒播きでもダメなら、購入する調理用のもので播き直しますが、ギャンブルみたいですね。

今日の最後の仕事は一番近い畑でのサツマイモの畝立と3日前に採った苗の植え付け、そしてスイカの行灯囲い外しです。

サツマイモの植付は畝立してあれば簡単で、雨でも植え付けが可能ですが、畝の高さはジャガイモより高いのでかなりの重労働です。
しかし、今日で重労働の殆どは終わりました\(^o^)/

スイカの行灯囲い外しは、植え付けた順から始めていますが、ポリエチレン製の行灯を外した後で蔓が枯れ草など敷き料の上に被さって雑草避けになるように工夫しています。また、スイカの蔓が敷き料の枯れ枝などに絡みますので、風にも強くなる利点があります。
尚、雑草対策は、敷き料の下に再利用した包装用のクラフト紙を敷くことで、より効果が出るように工夫を重ねています。 
 




Facebook
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手ショッピングモールでの地元産ジャガイモの産直販売

2016-06-13 21:33:31 | ジャガイモ
今日は立ち寄ったショッピングモールの地元野菜の産直コーナーで、今の時季は旬なジャガイモを見ました。

一般のスーパーでは手に入らないキタアカリがあって喜ばしいことでしたが、洗っていないので男爵との区別もつき難く、購買意欲がそそられないみすぼらしさでした。 
 
 
 
その中にキタアカリとノーザンルビーのセットがあったのですが、これがお値打ち価格の200円でも売れ残っていることに驚きました。

この農家さんは、何故にキタアカリとノーザンルビーをセットにしたのでしょうか?
また、なぜもっと見た目を綺麗にして出さないのかと疑問は高まるばかりです(^_^;) 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの収獲は、シンシアの続きとシャドークイーン、ベニアカリ、レッドアンデスです。

2016-06-11 22:48:03 | ジャガイモ
シャドークイーンは、株が大きくなっていて収量も多いです。

この品種についても芽かきをしませんでしたが、小粒は少ないです。
ジャガイモは、メークインのように芽かきが必須の品種がありますので、芽かきのためを惜しむ方は芽の出る本数の少ない品種を選ぶのもひとつの方法です。 
 
 
 
シンシアも悪くありません。
昨日収獲したもののよりきれいです。 
 
 
 
掘り進めて行くとベニアカリに突き当たりました!

 
 
まだ地上部が元気なので、緑化防止のため株元に土をかけておきました。 
 
 
 
レッドアンデスも出て来ましたが、昨日掘ったものより大きく収量が多いです。 
 
インカのめざめもそうですが、レッドアンデスは芋がまとまって付くので収獲がとても楽ですし、掘り残しが少なくなる利点があります。
レッドアンデスを手で掘って収獲した跡は、すり鉢状になります。
 
 
 
今日の成果は上々です。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は畑でジャガイモ収獲のミニイベントがありました。

2016-06-11 22:25:35 | 畑イベント
招待したのは畑の隣にお住まいのご家族です。

いつも耕運機の騒音やもしかしたら臭いなどでご迷惑をかけているかも知れないので、お詫びと感謝を伝えたい気持ちからです。

ジャガイモの品種は人気のキタアカリで、10キロくらいを持ち帰っていただきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする