ダイソン掃除機の充電池が寿命となりました。
購入して3年ほどになるので、よく持った方かもしれませんね。
吸引力を「強」にすると、あっという間にバッテリー切れになるので使う機会は減っています。
しかし、チョッとした掃除や車内の掃除には便利なので、バッテリーを交換します。
正規品ではなく、安い互換バッテリーを購入しました。
カメラの電池では互換バッテリーが使えた確率は1/2ほどしかありませんが、なんとなく使えそうな気がしたのです。
互換バッテリーを見ると、色がほんの少し明るい感じがしますが見た目は良さそう。
交換説明書は付属していないけど、本体を眺めるとそんなに難しくなさそう。
ゴミを溜める透明ケースを外したところにビスが1本と、握り手の後側に1本ありました。
ビスを抜くと簡単に外れました。
バッテリーの形状を見比べるとまったく同じで、どちらが正規品か分からないほど。
互換バッテリーをセットすると、モーターは回りました。
充電してから、商品検査をしたからではないかと想像します。
充電器にセットすると、正常に充電がはじまりました。
さきほどチェックしたら、活きよいよく回ったので、充電はされているようです。
互換商品とはいえ、表示どおりの充電容量があり、2年以上持って欲しいですね。