猫のルイ君の調子が良くありません。
日曜日の朝から、急に食べたものを戻します。
これまでにもありましたが、毛玉を出すために戻すことが一番多かったのです。
急いで食べたことが原因で戻すこともありますが、一度で終わります。
今回は、何度も何度も・・・
出る物がなくて苦しそう・・・
水を飲んで、しばらくしたら戻すの繰り返し・・・
普段は啼かないのに、余程苦しいのか「グッ グウォーー」と・・・
一生懸命キバリますが、大便が出にくいようです。
出ても、コロンと少しだけ。
ようやく出たと思ったら、便が切れずお尻にくっつけたままで。
家族になって12年目に入り、人間でいえば60歳を過ぎたくらいの年齢。
多少の不調は仕方がないのかもしれないけど、今回は厳しい。
毎日あげてる草が良くなかったかな?
誤って何か食べてしまったのかな?
内臓疾患かも?
など原因を探ってみるけど、ただただ眺めるだけ。
今朝、一番に動物病院へ。
いつもなら車中で、不安で怖がる声をあげますが、今日は無言です。
僕、怖いよう~!
診察を受けると、消化器系が弱っているのが原因らしい。
誤飲の可能性は低いようだし、内臓疾患の話はなし。
注射をしてもらい、飲み薬をもらって帰宅。
病院は疲れましゅ~
食欲はあるので、キャットフードと一緒に薬を飲ませたそうです。
グッタリしているけれど、戻していないし、苦しくもないみたい。
夕方にはお腹を出してお寝んね出来ました
昨日、息子の友達から釣り上げた新鮮な魚を頂きました。
晩御飯の一品に魚を焼いていると、何にも載っていないテーブルに早くもスタンバイ。
少し元気になったのかもしれませんね?
ぼくの魚、もう焼けましたか?
珍しく、今朝からあっしに甘えます。
昨晩、真夜中まで寄り添っていたからかもしれません。
調子を崩すのは可哀想ですが、甘えられるのは嬉しいもんですね。
早く体調がもどりますように!