今日、インフルエンザワクチンの予防接種をしてきました。
これまではインフルエンザに罹ったことがないのと、想定した種類が違うと効果が薄いと思ったからです。
今年はインフルエンザの予防的な意味だけでなく、コロナに掛かった時の重症化の防止効果が期待できると聞き受けることにしました。
「高齢者は無料」というのも後押しにあったかも。
9月に家人が予約して、指定日が今日でした。
掛かりつけ医に指定時刻の15分前に着くと、待合室は人で満杯状態。
問診表に記述して待つこと30分。
初めての予防接種なので、注意事項を聞いてから筋肉注射。
あっという間に終わりました。
効果がでるまでに2週間かかり、2月末頃まで効果があるとのこと。
もしもインフルエンザに罹っても、軽くすむらしい。
マスクと手洗いをしているので、流行らないような気がしますが念のために。
65歳以上の高齢者の方は、是非!
(画像はネットからお借りしました)