ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

ティモの駐輪場所

2021-12-27 22:35:13 | 日頃のできごと

 

新しい電動自転車「ティモS」の置き場を整備しました。

「整備」というほどではなく、自転車を地面と平行に置けるようにしただけですが。

 

旧の自転車は24インチで、今度は26インチ。

大きくなった分、これまで場所には入りません。

無理して置くと、10センチ以上の段差があるので、不安定に見えるし不細工です。

 

他に適当な置き場所がないので、平行に置けるように段差を解消します。

木材で嵩上げするのが簡単そう。

適当な材木があったので、風があって寒いけどDIY開始。

①前輪を置くスペースと、②後輪のスタンドを置くスペースの2カ所。

足は、板に厚みがあるので、①は3カ所、②は2ヵ所に。

接着剤とビスでくっ付けると出来上がり。

土台のタイルは水平がとれていたので、修正なしでOKでした。

 

ビス穴に雨が入って腐ってはいけないので、木材用接着剤で埋めました。

乾燥したら透明になると思っていたら白いまま。

格好悪いと思ってシートを貼ってみるけど、かえって目立つかも。

 

自転車を置いてみると、まずまずの出来。

ガレージの屋根からはみ出るので、雨除けのカバーが必要かも。

 

簡単なDIYでも出来上がると嬉しいし、充実した時間を過ごした充実感があります。

「面倒くさいなぁ~」と思わず、積極的に行動しなくては!