今日(5月5日)は、7連休の最後の日です。
連休中の1日~3日は引きこもり状態でしたが、それなりに休暇を楽しんでいます。
ただ、バイクに乗れていないのが残念でした。
今日は天気が良くなりそうなので、近場をのんびりと走ることにします!
mixiのマイミクさんがレンゲ畑の写真を撮っていて、行ってみたくなりました。
ネットで調べると、飛鳥にレンゲ畑があるみたいです。
単コロのサベージで行くことにしたけど、見ると埃だらけです。
ガレージを締めていても、黄砂が入ってくるんですね。
洗車をしたら綺麗になりましたが、出発が11時になってしまいました。
走ると、気持ちがいいですね~♪
ツーリングするには一番の季節です。
まだしばらくは、バイクから降りられそうにありませんわ~。
少し走ると、綺麗な色の田んぼが目に入ります。
レンゲが植わってあるのです。
最近はレンゲ畑を見なくなっていたので、レンゲの中に座ると子供の頃を思い出しました。
間近で見ると、優しい色の可愛い花です。
道の駅「しらとりの郷」の近くまでくると、木が生い茂ったところに山藤が見えました。
艶やかな色ではありませんが、見事に咲いているので止まります。
写真を撮りはじめたら晴れてきました。
山藤に光が当たると、藤色に変っています。
前日の牡丹は太陽の光が強すぎて、しっとりとした牡丹が撮れませんでしたが、藤は光が当たる方がいいですね。
このあと、石川でラジコン飛行機を見ていたら、2時近くになっています。
お腹が空くはずです。
竹之内街道から県道30号線に出たところで蕎麦屋を探します。
開店間もない瓦蕎麦の店がありました。
焼いた瓦の上に載せられた蕎麦と練りてんぷらのセットを頼みます。
出汁が濃い目の甘めでしたが、なかなか美味しかったです。
時刻はすでに3時になっています。
すぐ近くに當麻寺があって、マイミクさんから牡丹が綺麗だと聞いていました。
お寺の境内ならボチボチ歩けるはずなので、行ってみました。
お寺には立派な庭があって、たくさんの牡丹があります。
ほとんどの牡丹には傘をかけてあって、これがまた風情があるのです。
カメラを提げた方が何人も来られています。
あっしが撮ったあと、同じポイントで撮られる方がいてチョッと笑ってしまいました。
人が撮っていたら、良く思えるのかもしれませんね。
2時間近くもいました。
たくさんの牡丹と五重の塔を一緒に撮りたかったのですが、あっしの行った奥院では良いポイントがありませんでした。
マイミクさんの話だと5つほどの庭があるそうなので、来年は別のところから撮ってみたいです。
黄色いのも牡丹ですか?初めて見たかも~
当麻寺の塔は国道からの遠景で眺めるのが一番好きです。
場所教えてください~
大阪でも瓦そばを食べることが出来るんですね~
個人的にはあまり好きではありませんが・・・
元祖は川棚温泉にあるこちらになります。
http://www.kawarasoba.jp/origin/index.html
レンゲ畑に30分以上も撮っていたので、上手い具合に蜜蜂がきました。
写真は、技術以前に、良い場面に出合うことなんだと思いました。
今度、国道から眺めてみます。
黄色の花は、やまぶきなんです。
幸せを運ぶ黄色の花なので、一緒に載せてしまいました。
説明を入れないですみません。
温めた瓦に乗ってくるので、蕎麦は温かく、瓦に張り付いた蕎麦はパリパリします。
蕎麦には、牛肉がのっています。
出汁は濃いし甘めなので、関西風とは違います。
あっしは嫌いじゃないですが、 好みが分かれるところでしょう。
場所は、道の駅「太子」から竹内街道を走り、県道30号線を左折するとすぐのところです。
當麻寺へ入る道の手前です。
このセットで、1,050円でした。
一日遅れの「誕生日お祝いメッセージ」だったので、怒ってます?
そうでした、下関で生まれたって書いてましたわ~
練り天ぷらが「薩摩あげ」となっていて、なんで山口県で薩摩やねんと、呟いていましたわ。
これまで食べたことのない蕎麦だったので、楽しめましたよ。
たくさんは食べれませんが・・・ねっ
充実した連休だったようで、良かったですね!
終わりの牡丹も多かったけど、まだまだ綺麗かったです。TBさせてくださいね!
狭山からだと當麻寺までは竹ノ内峠を越えて30分ほどで行けます。
大仙公園と同じくらいの距離かな?
當麻寺は全部の塔頭をまわると出費がかさむので私は西南院とあとは奥ノ院か中ノ坊のどちらかに行くことが多いです。
西南院は必ず行きます。
今度、一緒に撮影に行きましょ♪
こんなふうに撮れたらイイナ(^0^)
牡丹も美しいですね
それは ヒロ爺さんの心が 美しいから・・・ですか?(*^。^*)笑
バイクも 気持ちの良い季節になりましたね~
お休み毎に じっとしていられなくなります
ボタンも優しげな雰囲気ですし素敵です。
當麻寺の牡丹は冬も良いけど、この時期のものも傘を差しててお気に入りになりました。
来年も来ようって思います!
またお花情報の交換しましょうね
ここは一度行ってみたくなりました。
今シーズンはまにあわなそうなので
手帳に書いておきます。