鳴子温泉では「東多賀の湯」に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/d65fe86e9775b3f49abba03f86ec67c1.jpg)
「東多賀の湯」は鳴子温泉街の外れにあり、スーパー「ウジエ」の横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/61/16d1a6a9955159f35e6748440e34ea36.jpg)
うれしいことに 玄関周りはお花でいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/9cd51897bcc4160b9659332d0fa393eb.jpg)
館内は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/061b5a18e2ad34620ede649603e4615c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/e1b54cefc67472b336ab459817d281ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/6cdfed698f27ec5313d490735822bf38.jpg)
浴室の入口には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/d20ecf96e1281638c8946dfa96a1c3e6.jpg)
風呂は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/63/12fb162243a8c3ae2b7a595754bf8812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/080d5b1f96ed1fea079f531f97ae0d04.jpg)
浴室の天井は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/3dbafca65214f91cc7d64871e86cc4dc.jpg)
浴室の窓から見える「源泉を運ぶ長い樋」
熱い源泉を水で、薄めずに浴槽まで運ぶ装置
この間に、ここの温泉成分の強烈な硫化水素を空気中に飛ばしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/fe2f1c09b0a1880d630fc8c5526d552b.jpg)
(東多賀の湯データー)
住所 宮城県大崎市鳴子温泉字新屋敷160
電話 0229-83-3133
アクセス ■JR陸羽東線鳴子温泉駅から徒歩10分
■東北自動車道古川ICより国道47号線を山形方面約50分
営業時間 日帰り:10:00~15:00
料金 日帰り:500円
泉質 岩硫黄ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉、炭酸水素塩泉
ここは、キッチン付きの客室が8部屋あり、
隣に「スーパー ウジエ」があるので食品の買い出しが便利そう・・
普通に食事付きの宿泊もできる。2食付きとか、朝食のみとか泊まり方に幅がある。
湯治に向いているかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/d65fe86e9775b3f49abba03f86ec67c1.jpg)
「東多賀の湯」は鳴子温泉街の外れにあり、スーパー「ウジエ」の横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/61/16d1a6a9955159f35e6748440e34ea36.jpg)
うれしいことに 玄関周りはお花でいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/9cd51897bcc4160b9659332d0fa393eb.jpg)
館内は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/061b5a18e2ad34620ede649603e4615c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/e1b54cefc67472b336ab459817d281ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/59/6cdfed698f27ec5313d490735822bf38.jpg)
浴室の入口には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/d20ecf96e1281638c8946dfa96a1c3e6.jpg)
風呂は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/63/12fb162243a8c3ae2b7a595754bf8812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/080d5b1f96ed1fea079f531f97ae0d04.jpg)
浴室の天井は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/3dbafca65214f91cc7d64871e86cc4dc.jpg)
浴室の窓から見える「源泉を運ぶ長い樋」
熱い源泉を水で、薄めずに浴槽まで運ぶ装置
この間に、ここの温泉成分の強烈な硫化水素を空気中に飛ばしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/fe2f1c09b0a1880d630fc8c5526d552b.jpg)
(東多賀の湯データー)
住所 宮城県大崎市鳴子温泉字新屋敷160
電話 0229-83-3133
アクセス ■JR陸羽東線鳴子温泉駅から徒歩10分
■東北自動車道古川ICより国道47号線を山形方面約50分
営業時間 日帰り:10:00~15:00
料金 日帰り:500円
泉質 岩硫黄ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉、炭酸水素塩泉
ここは、キッチン付きの客室が8部屋あり、
隣に「スーパー ウジエ」があるので食品の買い出しが便利そう・・
普通に食事付きの宿泊もできる。2食付きとか、朝食のみとか泊まり方に幅がある。
湯治に向いているかな・・