五頭温泉郷の一つ「出湯温泉」の「華報寺・共同湯」をめざす。
車で移動中も杉林の光景が各所にあった。

温泉街にはいり「華報寺温泉・共同湯」の場所を聞くと

華報寺温泉街の突き当りにある寺が「華報寺(けほうじ)」らしい・・

「華報寺」

共同湯は、この寺の境内の中とか・・
本堂に向かって右側(写真の中央奥)に何か建物がある。

これか?

やはり「華報寺・共同湯」の建物だった。

浴槽の写真

ここは、お湯がぬるめで、非常に入りやすかった。
源泉かけ流しでカルキ臭もせず、サラサラのお湯が心地よかった。
まったりと入れて、大好きな湯になった。
このお湯を目当てにやってくる人も多いようだ。
出湯温泉には、他にも共同湯があった。
「下湯」共同湯の建物

★華報寺・共同湯データー★
・入浴料金 200円
・泉質 単純泉
車で移動中も杉林の光景が各所にあった。

温泉街にはいり「華報寺温泉・共同湯」の場所を聞くと

華報寺温泉街の突き当りにある寺が「華報寺(けほうじ)」らしい・・

「華報寺」

共同湯は、この寺の境内の中とか・・
本堂に向かって右側(写真の中央奥)に何か建物がある。

これか?

やはり「華報寺・共同湯」の建物だった。

浴槽の写真

ここは、お湯がぬるめで、非常に入りやすかった。
源泉かけ流しでカルキ臭もせず、サラサラのお湯が心地よかった。
まったりと入れて、大好きな湯になった。
このお湯を目当てにやってくる人も多いようだ。
出湯温泉には、他にも共同湯があった。
「下湯」共同湯の建物

★華報寺・共同湯データー★
・入浴料金 200円
・泉質 単純泉