鳴子温泉の「こけし」
これは、「ゆさや旅館」に飾ってあったもの。
2002年に「鳴子ホテル」に泊まった年には
「こけし」作りの作業場を見学したことがあった。
たまたま日曜日だったので、観光客用に公開していたのだろうか?
2010年の平日、鳴子温泉を訪ずれたらこの店は閉まっていた。
もう一度、ゆっくり見学したかったが残念。
朝早い時間帯だから開いていなかったのか?わからない。
「鳴子温泉駅」の周辺、平日は静かで人通りが少ない
やはり「温泉足湯コーナー」あり
鳴子温泉には「早稲田 桟敷湯」という
早稲田大学の学生が掘り当てた温泉施設がある・・
最新の画像[もっと見る]