人生チャレンジ20000km~鉄道を中心とした公共交通を通じて社会を考える~

公共交通と原発を中心に社会を幅広く考える。連帯を求めて孤立を恐れず、理想に近づくため毎日をより良く生きる。

当ブログのご案内

当サイトは列車の旅と温泉をメインに鉄道・旅行を楽しみ、また社会を考えるサイトです。

「あなたがすることのほとんどは無意味でも、あなたはそれをしなくてはなりません。それは世界を変えるためではなく、あなたが世界によって変えられないようにするためです」(マハトマ・ガンジーの言葉)を活動上の支えにしています。

<利用上のご注意>

当ブログの基本的な運営方針

●当ブログまたは当ブログ付属サイトのコンテンツの利用については、こちらをご覧ください。

●その他、当サイトにおける個人情報保護方針をご覧ください。

●当ブログ管理人に原稿執筆依頼をする場合は、masa710224*goo.jp(*を@に変えて送信してください)までお願いします。

●当ブログに記載している公共交通機関や観光・宿泊施設等のメニュー・料金等は、当ブログ管理人が利用した時点でのものです。ご利用の際は必ず運営事業者のサイト等でご確認ください。当ブログ記載の情報が元で損害を被った場合でも、当ブログはその責を負いかねます。

●管理人の著作(いずれも共著)
次世代へつなぐ地域の鉄道——国交省検討会提言を批判する(緑風出版)
地域における鉄道の復権─持続可能な社会への展望(緑風出版)
原発を止める55の方法(宝島社)

●管理人の寄稿
規制緩和が生んだJR事故(国鉄闘争共闘会議パンフレット「国鉄分割民営化20年の検証」掲載)
ローカル鉄道に国・自治体・住民はどう向き合うべきか(月刊『住民と自治』 2022年8月号掲載)
核のない未来を願って 松井英介遺稿・追悼集(緑風出版)

●安全問題研究会が、JRグループ再国有化をめざし日本鉄道公団法案を決定!

●安全問題研究会政策ビラ・パンフレット
こんなにおかしい!ニッポンの鉄道政策
私たちは根室線をなくしてはならないと考えます
国は今こそ貨物列車迂回対策を!

怒りの中で迎えた復帰の日

2010-05-15 22:59:33 | その他社会・時事
<沖縄の日>怒りの3800人 本土復帰38年の集いで(毎日新聞)

---------------------------------------------------------------------------
 沖縄の本土復帰38年を迎えた15日、米軍普天間飛行場がある沖縄県宜野湾市で「平和とくらしを守る県民大会」があり、県内外から約3800人(主催者発表)が参加した。政権交代で普天間の県外移設への期待が高まった沖縄だが、鳩山由紀夫首相は県内移設への方針転換を言明。大会会場では、38年たっても変わらない基地負担と、政権の裏切りへの怒りが「沖縄差別」との言葉で次々に飛び出し、悲憤が渦巻いた。

 大会あいさつに立った社民党の照屋寛徳国対委員長(衆院沖縄2区選出)は県外からの参加者に対し「みなさんには沖縄を差別する側に立たないでほしい。沖縄の基地問題を解決するため一緒に闘ってほしい」と呼びかけた。

 宜野湾市の伊波洋一市長は「復帰後もますます基地が強化され、日本政府は県民の苦しみに無関心で、これ以上許すことはできない。普天間を閉鎖させ、新たな基地はつくらせない」と叫んだ。

 最後に「県内でのたらい回しを断念し、普天間閉鎖の対米交渉を開始せよ」とする宣言文を採択した。【井本義親】
---------------------------------------------------------------------------

基地の重圧に苦しむ沖縄は、過去幾度となく基地への怒りを表明してきた。そして今、沸き立つ怒りの中で、沖縄は復帰の日を迎えた。

率直に言おう。鳩山政権のやり方は詐欺とも言うべき裏切りであり、自民党政権より悪い。少なくとも自民党政権は、できないことをできるとは言わなかったし(やらないと言っておいてやる、やると言っておいてやらない、ということはあったが)、沖縄に基地が必要なら必要と説明してきた。少なくともここ最近の政権は言行は一致していたから、当ブログも賛成なら賛成、反対なら反対ときちんと姿勢を打ち出すことができた。

宜野湾市役所ホームページが、基地問題をコンパクトに、かつわかりやすくまとめている。世間で宣伝されてきた「海兵隊の司令部機能のみを米軍がグアムへ移したがっている」というのはウソであり、実際には沖縄海兵隊の主要部隊を一体的にグアムへ移転させるのが米軍の従来からの計画であることが、ここを読むと理解できる。

つまり、実際には米国は、世界一危険な上老朽化も激しい普天間を閉鎖したがっているのだが、「安上がりな防衛力」として日本政府のほうが米軍基地を欲しているのである。しかも、海兵隊というのは防衛のための部隊ではなく、先制攻撃のための部隊である。ぐるりと回ってニャン子の目の後に鳩山首相から出た「抑止力」という議論も、完全に間違っている。

沖縄の海兵隊は、イラクやアフガニスタンに出撃し、イラク・ファルージャでの「掃討作戦」(という名の一般市民大虐殺)に関わった。そのことだけでも許し難いし、日本の領土を発進拠点としてこうした作戦が行われ続けることは私にとって苦痛ですらある。基地とは本質において非生産的、破壊的な迷惑施設に過ぎない。沖縄県内でなければいいとか、日本国内でなければいいとかいう問題ではない。廃止、閉鎖をめざさなければならない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする